「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(食品・飲料)業界
- 株式会社ヤスノの評判・口コミ
- 株式会社ヤスノの成長・働きがい
株式会社ヤスノの成長・働きがい
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ヤスノの成長・働きがいの口コミページです。株式会社ヤスノで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを49件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ヤスノへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年01月24日
口コミ投稿日:2023年11月29日
回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年01月24日
回答者: 男性/ 食品販売、商品管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.9
口コミ投稿日:2023年01月24日
回答者: 女性/ 食品販売、商品管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年01月24日
口コミ投稿日:2023年01月24日
回答者: 女性/ 食品販売、商品管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2022年10月08日
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2021年06月27日
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2017年09月27日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
4.3
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都江東区新木場2−8−3
商社・食品・飲料
3.3
京都府京都市伏見区竹田藁屋町80
商社・食品・飲料
2.8
熊本県熊本市南区流通団地1−8
商社・食品・飲料
3.5
東京都江東区永代2−37−28澁澤シティプレイス永代2F
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:きちんとに仕事をしていれば順当にキャリアアップして行くが、さ...
続きを見る
4.4
東京都千代田区飯田橋2−11−10山田ラインビルⅢ4F
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:日々の営業活動を通して、世界のワインに関するお話やレストラン...
続きを見る
2.7
東京都港区愛宕1−5−3愛宕ASビル
商社・食品・飲料
2.6
石川県金沢市袋町3−8
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 酒類
成長・キャリア開発:資格取得を奨励しているが、最近は受験する人も減ってきている。...
続きを見る
4.0
東京都千代田区神田司町2−13神田第4アメレックスビル7F
商社・食品・飲料
2.4
宮城県仙台市若林区卸町4−3−1仙台市中央卸売市場内
商社・食品・飲料
3.4
愛知県海部郡大治町西條字附田106−3
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
成長・キャリア開発:一見さんの多い空港のフードコートなので、お客様から御意見を伺...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ヤスノの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 食品販売、商品管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
私は以前、別のスーパーで働いていまして、そこでは私が出した商品を買っていってくれることだけが働き甲斐だと思っていましたが、ヤスノで勤務してはじめて、商品を出す場所が違うだけで売れ行きが変わったり、値札を付けるだけでなく、その商品の詳細などが書かれた札を付けるだけで売れ行きが違うことにとても働き甲斐を感じています。