回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:
外国人労働者のかたがいます。みなさん陽気で明るい性格の方ばかりです。日本語学校に通い、日常で使う日本語は少し苦労しながらも話すことができる方々なので、気負わずに話しかけることによって仲良くなれると思います。
外国人労働者のかたがいます。みなさん陽気で明るい性格の方ばかりです。日本語学校に通い、日常で使う日本語は少し苦労しながらも話すことができる方々なので、気負わずに話しかけることによって仲良くなれると思います。
株式会社ハイブリッドの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ハイブリッドの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
お弁当を会社で頼むことができます。毎朝お弁当を頼むかどうかの張り紙が貼ってあるので、そこに希望を書くことで注文できます。1種類だけではなく、定食や麺類など数種類の内容の中から好きなものを選ぶ形式になっていました。頼んだものは社員食堂のような専用の部屋で給食形式でお昼に食べることができます。また、少しバイキングのような形式もあり、値段は変わらずにおかずを1品2品増やすこともできるため、若い方は嬉しいと思います。1日あたり200円ほどで量も多めです。料金は1ヶ月分を給与から引かれる形式になっています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る