回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間は人による部分と担当の顧客によります。近隣の都道府県に営業として行くことは日常茶飯事なので、定時に終ってもその県から帰るので帰宅は定時から1、2時間後なんてのもあります。
ただ、基本的には営業の人間の仕事の問題だけなので、帰る時間もその人次第の部分は大きいです。
多様な働き方支援:
営業は1人1つノートPCを支給されるので基本的にはリモートワークは可能です。ただ、PC作業だけで1日が終わるような仕事は少ないので営業に出ることになります。そのため、一週間ずっとリモートワークで在宅のような事は出来ないと思います。
株式会社ダンロップモーターサイクルコーポレーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ダンロップモーターサイクルコーポレーションの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任
転勤者は借上社宅がある。
通勤手当は全額支給。新幹線で北関東から通勤している人もいた。
昔はコーヒーメーカーやウォーターサーバーも本社には設置されていたが、経費削減とやらで無くなった。
オフィス環境:
支店によって環境が異なり、かなり狭い支店もある。
本社は上野駅近くのビルを3フロア使っている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る