エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(108件)

晴耕雨耕株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月23日
福利厚生:
住宅補助・寮は無し。入社時にも福利厚生について、会社側から説明があるわけでもないので、知らない者は知らないままにされている。

オフィス環境:
武庫之荘駅からは徒歩8分、JR立花駅から徒歩20分ほど。建物は古く、共有スペースもあるにはあるが、積極的に利用したいと思うようなものではない。

晴耕雨耕株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月23日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期等もあるが、比較的休みは取りやすく、ほとんどの職員は残業せずに帰宅している。

多様な働き方支援:
在宅勤務は部署によりまちまちではあるが、実施している。あらゆる整備はコロナ禍にされたが、その当時から在宅勤務には否定的な考えの者も多くいたため、文句をいわれることも多くあった。

晴耕雨耕株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月05日

回答者: 女性/ 会計事務・営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年07月05日
組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは活発だと思います。コロナの影響で頻度は減りましたが、社員旅行や食事会、スノーボードなどの小旅行なども以前は実施されていました。これまでにバスケット・テニス・フットサルなどのサークル活動があり主体性を持った参加ができます。

晴耕雨耕株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月23日
女性の働きやすさ:
会社として、女性社員を軽んじている風潮があるので、これからも女性が重要なポストを任せられるようなことはないと思う。

晴耕雨耕株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月03日

回答者: 男性/ マンション管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月03日
成長・キャリア開発:
資格手当はあるが、基本5,000円。勉強会や研修などもほぼなし。

働きがい:
管理マンション自体は土地柄がいいものが多く、管理するマンションの質はよい方だと思う。給料も業界的には普通なので向上心がなければいいところだと思う。

晴耕雨耕株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年12月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業時間外は基本電話が鳴ることはないと言われていたが実際は夜中でも平気で連絡がくる。大阪ガス系列の警備会社を導入しているが素人ばかりなので翌日対応で良いものも
確認のため夜中でも連絡がくる。

晴耕雨耕株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月03日

回答者: 男性/ マンション管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月03日
事業の強み:
独立系ではあるが、提携デベロッパーから年間数棟は新規案件があるので安定はしている。

事業の弱み:
経営陣が弱い。

事業展望:
大きく変更はないので、管理会社としては残っていくと思う

晴耕雨耕株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月06日

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年07月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
賞与、資格手当。昇給制度はまだわからないです。
現場手当があり、現場で作業などを行うことがあれば手当がでます。
しっかり申請すればちゃんと手当が出る会社なので、とてもやりがいをもって働けます。
賞与は定額だそうですが、個人的にはそのほうが安心で働きやすいです。

評価制度:
まだ入社したてでわからないです。
一度入社すると長く働いている方が多いので、年功序列もあり実力主義でもあると思います。
昇進や昇格スピードはまだわかりかねますが、若い方も同年代も管理職になっているので
きちんと評価してくれる会社だと思います。