「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(不動産賃貸仲介)業界
- 株式会社セールランドの評判・口コミ
- 株式会社セールランドの成長・働きがい
株式会社セールランドの成長・働きがい
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社セールランドの成長・働きがいの口コミページです。株式会社セールランドで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを45件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社セールランドへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2018年10月17日
口コミ投稿日:2018年10月17日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2018年10月17日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2015年09月14日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2019年05月13日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年05月13日
同じ業界の企業の口コミ
2.6
大阪府大阪市北区錦町2−21
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
働きがい:お客様と会話をしながら進めていくので、コミュニケーションを大...
続きを見る
3.6
東京都葛飾区青戸3丁目37-15京成青戸ビル 5F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ ビル管理・運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
働きがい:駅ビルの管理や維持保全工事に携わり、多くのお客さまから相談や...
続きを見る
2.9
東京都品川区東品川4−12−8品川シーサイドイーストタワー12F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:【一番やりがいを感じる点】入居者様にありがとうをいわれる時が...
続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿8−5−1野村不動産西新宿共同ビル3F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:グループで行う研修が年次によってある程度で会社独自での研修は...
続きを見る
3.7
東京都中央区銀座4−6−1銀座三和ビル5F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.4
埼玉県さいたま市大宮区大門町1−45−2
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.1
三重県四日市市鵜の森1−1−19太平洋鵜の森ビル
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業 メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
成長・キャリア開発:不動産の知識はつく。将来家主になりたければ良いと思う。...
続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿3−2−11新宿三井ビルディング二号館11F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
2.0
東京都港区白金台3−19−1興和白金台ビル7F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.2
東京都足立区千住2−22−5
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 不動産仲介/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:完全成果次第の会社の為、数字を作ることができれば役職も給与も...
続きを見る
株式会社セールランドのカテゴリ別口コミ(45件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社セールランドの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
成長はできる。
支援は、ほとんどない。
時々勉強会を気まぐれで開くが、その時はそれなりの勉強になる。
しかし、もしも頻繁にあったら勉強になるより障害が増えるだけのように思える。
働きがい:
知識、経験の積み重ねに関しては、おそらく他では経験できないほど多くを経験させてもらえるため大きな価値がある。
それ以外の働き甲斐は、働けば働くほど失われていく。