エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(40件)

株式会社スズキ自販佐賀の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月01日
福利厚生:
住宅手当:自己負担1万円(賃貸の場合に限る)
通勤手当:
営業→ガソリンカードが支給される
事務→距離に応じた金額が支給される

オフィス環境:
休憩室や会議室が整った店舗もあるが、そうでない店舗もある。

株式会社スズキ自販佐賀の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年10月26日
勤務時間・休日休暇:
週休二日制なので、週に1日しか休みが無い週もかなりあります。休みが足りず、有給を使うような環境です。残業をしている人がほとんどの為、定時で帰れることはまず無いです。

多様な働き方支援:
建前としてはあるかもしれませんが、実際に使っている人は見たことがありませんし、使えるような環境でもありません。

株式会社スズキ自販佐賀の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月01日
企業カルチャー・社風:
自分で業務の組み立てを行うことが多いため、試行錯誤の機会は多い。

組織体制・コミュニケーション:
所属課・店舗内でのコミュニケーションは多いが、異なる部署や店舗では縦割り感や非協力的なケースが多い印象(依頼したスタッフにより大きく異なる)。

株式会社スズキ自販佐賀の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年10月26日
女性の働きやすさ:
はっきり言って働きにくいです。体力勝負の仕事だし、休みも取りにくい、お昼休憩すらまともに行けない日もあります。またメーカーも含め、女性の管理職は1人もいません。

株式会社スズキ自販佐賀の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月01日
成長・キャリア開発:
成長:
担当業務の最終目的から逆算し、計画を立てる力を伸ばすことができる。
(何も考えずに仕事をしている人もいるため、結局は個人の考え方次第ではある)

働きがい:
利益への貢献や業務の効率化ができた際は達成感がある。

株式会社スズキ自販佐賀の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本的に安い給料は覚悟していたが、昇給も少ない為上司の世代での給料もそこまで若手の内と変わらない。

株式会社スズキ自販佐賀の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月01日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月01日
事業の強み:
地方なので車(特に軽自動車)の需要もあり、性能も優れているので、質の高い提案をすることができれば、より実績を伸ばすことができる。

事業の弱み:
研修・教育制度の脆弱性:
市場価値のある商品を扱っているが、人材が育っていないため、若年層の離職も多い。
基本的に放任主義で、仕事はできるが教えるこどかできない人が極めて多い。
入社後の研修(ビジネスマナー等)を終えた後、配属となり教育担当もつくが、入社2〜5年程度の社員が行うため、機会的なやり方や我流のやり方となり、応用力や自分で考える力が育たない。
教育するための教育(研修)が必要。

株式会社スズキ自販佐賀の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年10月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
ノルマを達成すれば賞与がありますが、少しでも達成しないと、ゼロ、もしくは賞与が半額になります。

評価制度:
成績が全てなので、ノルマを達成しなければ昇進しません。基本的にメーカー社員でなければ、昇進はほとんどありません。