エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社シンワ機械のカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)
すべての口コミを見る(3件)

株式会社シンワ機械の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年06月01日
福利厚生:
通勤手当は満額でない。ほとんどの社員は車通勤をしている。退職金は3年以上の勤務で出ることになっていると思う。住宅手当もない。

オフィス環境:
工場は新しく、キレイである。駅からは、離れており、車がないと通勤は難しいと思われる。

株式会社シンワ機械の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月03日

回答者: 男性/ 電気設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月03日
勤務時間・休日休暇:
設計職はどうしても残業が多くなってしまうことが多々あります。
電気設計は出張をし、現地での改造にも携わることがあったのでさらに設計を進めていく時間が減ることもあります。
うまくそれらと付き合える方なら良いと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークを行えるように会社では進んでいました。
しかし、設計職ということもあるのでリモートワークでは補えない部分の現場による機械動作、試運転等を考えて出社して確認する方がより確実です。
しかし、コロナに感染してしまった際は隔離期間中も仕事を行うことができるのでその点については安心できます。

株式会社シンワ機械の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月03日

回答者: 男性/ 電気設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月03日
成長・キャリア開発:
会社にいる製造部についてほとんどがあまりにもやる気がなかったり技量が足りなかったりで、同じ人が大変そうにしている。