回答者: 男性/ エリア担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間AM9:00-PM6:00頃まで。休暇も比較的自由に取得できる。また年最低5回以上の有給取得制度もあり、自由に休みを取得できる。当番体制もあるので休みの交代なども踏まえて休暇を決めていく必要がある。
多様な働き方支援:
現場次第だが、直行・直帰も可能。1日のスケジュールを自分で計画して実行する為、組み立てに関しては基本自由である。研修等はリモートにて実施が可能で気軽に遠隔で実施できる。IPADも至急されているので出先からも可能。
株式会社シンサナミの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社シンサナミの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ エリア担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
退職金は2口に分けられている。社宅は以前まであったが一部取り壊しとなる。現状では戸建てが1件あり社員住まいとなっている。年1のリクリエーション休暇等を利用してBBQ大会などが開催される。その際にはくじ引きなどの催しもある。
オフィス環境:
ミーティング会議室では会議やコミュニケーションを取る場として皆で共有できる。喫煙所も通常開放しており誰でも気軽に立ち寄りが出来る。給湯室などでもご飯が食べられるので居心地が良い共有の場所として利用出来ます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る