「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(出版・印刷)業界
- 株式会社シマヅの評判・口コミ
- 株式会社シマヅの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社シマヅの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.4

株式会社シマヅの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社シマヅで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを6件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社シマヅへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.8
兵庫県神戸市中央区港島南町1−3−5
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:10年前までは休日出勤や長時間労働(徹夜を含む)など頻繁にあ...
続きを見る
2.8
東京都千代田区神田神保町1−105神保町三井ビルディング
広告・マスコミ・出版・印刷
3.7
東京都文京区本郷1−33−13春日町ビル5F
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
社内制度:【社員交流のための制度】以前は旧態依然の社員交流会がありまし...
続きを見る
3.9
大阪府大阪市中央区平野町3−2−8淀屋橋MIビル
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:契約社員は土日の座談会や会議に出席したり、土日出社することが...
続きを見る
2.5
熊本県熊本市中央区紺屋今町14
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 事務員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:この会社の良いところは残業・休日出勤がないところです。月末は...
続きを見る
2.3
東京都港区東新橋1−8−3汐留アネックスビル
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:土日の課題や仕事、意味を見出せないものもある。つくってきても...
続きを見る
2.8
東京都中央区築地5−3−2
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:契約社員だった為、ほぼ定時で上がっていた。一日勤務時間は、8...
続きを見る
3.0
東京都新宿区市谷加賀町1−1−1DNP市谷左内町ビル
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 企画制作/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業時間は多い方かと思いますが、休みはしっかり取れていました...
続きを見る
2.6
東京都目黒区上目黒4−30−12
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ テクニカルライター/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間はフレックスであるため、基本的には長くない。残業した...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市城東区成育3−17−22
広告・マスコミ・出版・印刷
株式会社シマヅのカテゴリ別口コミ(6件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社シマヅの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
斜陽産業がゆえに業務があまりないことも多く残業はほぼなし。
12月は年賀状の仕事のために週一休みになるが、正直言ってその必要があるのかは不明。
多様な働き方支援:
自分が在籍していた際にはそのような仕組みはなかった。