エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社カスノモーターサイクルの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
368万円250~750万円22

(平均年齢38.5歳)

回答者の平均年収368万円
回答者の年収範囲250~750万円
回答者数22

(平均年齢38.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
400万円
(平均年齢42.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
275万円
(平均年齢37.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
390万円
(平均年齢35.4歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
350万円
(平均年齢29.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
383万円
(平均年齢39.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(14件)
すべての口コミを見る(97件)

株式会社カスノモーターサイクルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月23日
福利厚生:
一般的な会社と同じくらいだと思う。特筆すべき点はなし

オフィス環境:
新社屋が2年程度で環境はよい

株式会社カスノモーターサイクルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月23日
勤務時間・休日休暇:
残業はほとんどない。休暇も取りやすいのでこの点は評価できる。

多様な働き方支援:
社長が若く、様々な可能性を鑑みて対応してくれるように感じる。実際リモートワークに切り替えた元社員もいるし、結婚後会社から遠く離れた場所に生活拠点を設けたためにリモートワーク中心にしている社員もいる

株式会社カスノモーターサイクルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月23日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は万とあるが、収支も含めた相談が求められる。
結果については咎められることはない。

組織体制・コミュニケーション:
一部の人間が幅を利かせていて、その風潮になじめないものは報告相談もしにくくなるような空気がある。

株式会社カスノモーターサイクルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月23日
女性の働きやすさ:
女性に対しては業界的にも圧倒的に従事する方が少ないので重宝がられる。休暇などは前述の通り取りやすいので問題はないが、力を必要とする(バイクを動かすなど)シーンもあるので好きだけでは難しいこともあるのでは。特に営業職は出張でのイベント対応も多く、トランポからバイクの積み下ろしや載せる作業もあるので難しい?

株式会社カスノモーターサイクルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月17日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月17日
働きがい:仕事についてはある程度枠組みはあるものの、その枠の中でどういった施策を施すのか、自分がどう立ち回るのかは自由なので、事前の組み立て準備がとても重要。過去にも今までにやったことのないイベントを組み込んでどうなるか肝を冷やしたこともありましたが、結果的にユーザー様、店舗様にも喜んでいただけてその回以降イベントに組み込むようになり、手をかけただけのまさに「やりがい」はあったと思う。

株式会社カスノモーターサイクルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月17日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月17日
入社理由・入社後の印象:入社理由としては、営業募集に対して自分自身のできることがデザイン系に偏っていたにも関わらず、「新風を吹かせる意味でも必要となりうる人材」と白羽の矢を立ててくださいました。入社後覚えることも多々ある中で、自分が得意としている技能を発揮できる場面があちこちにあることが分かり、仕事を深化させるのに役立たせることができたと感じています。入社時に不安に感じていた「異業種からの転向で成功できるか」の問いには間違いなく「YES」だと答えられます。

株式会社カスノモーターサイクルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月17日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月17日
成長性・将来性:様々な年齢層とキャリアの方がおられます。それぞれに固有の価値観があり、それらを弊社の理念に沿って活動につなげることで無限大の活動が期待できます。また、海外メーカー(BMW・DUCATI)のみを取り扱っているというのは、同業者のなかではめずらしいです。ここには優位性があります。弊社には、AELLAという自社ブランドがあり、この商品は世界へ販売されています。「バイク屋さん」と「部品屋さん」という二つの顔を持っていることが、今後の「成長」と「将来」につながっていると確信しています。

株式会社カスノモーターサイクルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月18日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月18日
給与水準:給与・ボーナスにおいて正直十分な収入が得られているとは言えない。賞与は会社の業績による反映されるものとは理解はするがそれ以上に厳しい金額と感じる。年収に関しても他の一般企業と比較して勤続年数や年齢等を鑑みても少ないと感じざるを得ない。