エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(43件)

株式会社オガサハラの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生:
福利厚生は通勤手当と家族手当のみで家賃補助などはない。
退職金は積み立て型で、積み立て月数に応じた金額を退職時に受け取れる。

オフィス環境:
本社は住宅地の中に小さな自社ビルがあり、駅から徒歩5分程
各デスクのスペースもそこそこ広く、仕事がしやすい環境に思える。
2階部分に会議室や応接があり、車内は在籍人数に対して広く感じる。

株式会社オガサハラの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月10日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年06月10日
勤務時間・休日休暇:
いわゆる勤務時間は9時から17時半で休憩もそれなりにあるため、拘束時間が
実働時間は短い。無茶な量の仕事がある場合、誰かが犠牲になって終わらせないといけない環境になっている。その結果不平不満が募らせる人が、続出している。有給は基本的に自由に使える

多様な働き方支援:
リモートワークは不可、時短勤務に関しては有給は半日から使えるため、午後は有給にしたりできる。

株式会社オガサハラの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月10日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月10日
企業文化・社風・組織体制:年間休日が多く、休みが多いのがいい。車や、バイク通勤が出来る。残業代を貰える。残業が比較的少ないのがいい。

株式会社オガサハラの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ 加工/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年01月30日
女性の働きやすさ:
事務業務は7人中5人が女性と女性の方が多い。

株式会社オガサハラの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年03月10日
成長・キャリア開発:
資格取得手当などあればいいがない。リフトの免許がないとしんどい作業もあるが、取得するための費用も時間も本人持ちになる。リフトの免許持ってる人頼みになっている

株式会社オガサハラの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月20日

回答者: 男性/ 作業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工場/ なし

3.4
口コミ投稿日:2021年08月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特になし、面接のときの説明に間違いはなかったし、丁寧だったとおもう。ただ、思っている以上に、ちょっと塊がひどすぎた

株式会社オガサハラの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
事業の強み:
取扱商品が現状では業界内で必須のアイテムのため、業界の環境が大きく変わらない限りは会社としては安定していると思う。

株式会社オガサハラの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 4万円 65万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 65万円
給与制度:
昇給額は面接時に説明があり、説明通りに昇給してもらえた。
年2回の賞与に関しては少し少ないように思えたが、別枠で決算賞与として追加で少しだけもらえた。
業界としては中小企業の平均的な金額くらいだと思う。