「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- サービス(環境サービス・廃棄物処理)業界
- 株式会社エコスファクトリーの評判・口コミ
- 株式会社エコスファクトリーの企業カルチャー・組織体制
株式会社エコスファクトリーの社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
15件
株式会社エコスファクトリーの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社エコスファクトリーで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを15件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社エコスファクトリーへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.4
東京都八王子市旭町11−5CP6ビル8F
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】一緒に仕事をしている先輩に選挙に誘われたので...
続きを見る
4.2
東京都港区芝大門1−1−30日本自動車会館16F
サービス・環境サービス・廃棄物処理
3.4
東京都江戸川区東葛西3−17−41
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 回答なし/ 現場/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社風は、挨拶・お掃除が根付いている。また楽しい事が好きという...
続きを見る
2.9
東京都大田区羽田旭町11−1荏原製作所本社内
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:派遣に対して1部の人は、区別した考え、態度が出る人がいます。...
続きを見る
3.8
香川県さぬき市前山332−12
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:経営層は30~40代の若い世代が中心となっており、積極的に物...
続きを見る
2.9
大阪府池田市空港2丁目2-5空港施設大阪綜合ビル 4F
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業理念の浸透:かかげているものは、素晴らしいが、それについて、具体的な行動...
続きを見る
2.7
熊本県熊本市北区楠野町453−1
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:国、県、市等の公共の仕事をしている為、真面目な感じはする。熊...
続きを見る
3.5
神奈川県横浜市中区山下町209帝蚕関内ビル8F
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦するような社風ではないと感じます。いたって保守的な考え方...
続きを見る
0.0
宮崎県都城市都北町7403
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】休憩中も電話が来たり、来客があったりする...
続きを見る
1.5
愛知県名古屋市南区鶴里町3丁目11
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:各自の仕事をしっかりこなすこと営業さんには自由にのびのびやっ...
続きを見る
株式会社エコスファクトリーのカテゴリ別口コミ(15件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社エコスファクトリーの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
積極的な意見を言える環境だと思う。上層部も現場の声をしっかりと受け止め、特に会社にとって重要で必要であることに関しては積極的に取り入れると言った感じ。意見が出しやすい様、様々なしくみも準備されており、風通しは良い方だと思う。
ダイバーシティ・多様性:
特に事務所勤務の社員に関しては、親会社が国際的な会社であるため、日本だけでなく多くの国籍の方々とのやり取りが必要になる。そのため、英語が出来ると役には立つと思う。来客に関しても外国の方々も多く、グローバルな会社で働いていることを実感する。