エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エクセレントケアシステムの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
365万円190~620万円27

(平均年齢41.6歳)

回答者の平均年収365万円
回答者の年収範囲190~620万円
回答者数27

(平均年齢41.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
263万円
(平均年齢30.5歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
386万円
(平均年齢44.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(27件)
すべての口コミを見る(206件)

株式会社エクセレントケアシステムの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年01月18日
オフィス環境:
職員の休憩スペースがほとんど無い。休憩室もどきはあるが4人がけのテーブルかひとつあるだけ。昼食を食べるのも利用者が使用した後の片付けが終わっていない食堂のテーブルを自分達で片付けて使用している。
会議室は無い。
排泄介助をした時に手を洗う場所が汚物室しか無い。お湯も出ないし、きちんとした洗面台とかは無い。
トイレも職員用はひとつしか無い。他の階から仕事中にトイレのある階に行かなければならないので、とても不便。

株式会社エクセレントケアシステムの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 女性/ 受付事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月14日
勤務時間・休日休暇:
18時上がりの所を17時上がりで就業できるなどある程度融通は利く。
業務や人員の都合上、4連休以上は基本取れない。取れて3連休だがそれも取りにくい。

多様な働き方支援:
リモートワークは不可。
副業は大々的にOKとはなっていないが会社では認められており、している職員もいる。

株式会社エクセレントケアシステムの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月17日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 介護/ なし

3.8
口コミ投稿日:2024年03月17日
企業カルチャー・社風:
特に感じません。

組織体制・コミュニケーション:
良好的です。

ダイバーシティ・多様性:
外国人多数勤務しています。

株式会社エクセレントケアシステムの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 介護/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.5
口コミ投稿日:2025年01月22日
女性の働きやすさ:
一部の職員への仕事のしわ寄せが酷く偏っていたような気がします。
休日や年末年始も誰もシフトに入りたがらなく、一部の職員への負担が大きかった。
派閥もあり、基本誰かの悪口を誰かが言っている。腹の探り合いなどあまり良い環境ではありませんでした。
誰か入職してもすぐ辞めてしまったり、離職率が高かったです。
エクセレントケアシステム全体で見れば、他の介護職よりも良い環境なのかもしれませんが、上の人間が他の施設と不仲で、同じグループの施設なのに他の施設では全然待遇や扱いが異なるなどもありました。

結婚、妊娠などの女性のライフスタイルには柔軟に対応してもらえ、働きやすさはありましたが、育休産休後の仕事復帰は難しい雰囲気です。
働き続けるなら柔軟に対応してもらえますが、産休育休取るなら要らないという雰囲気です。
出産して働き方をパートに変えましたが、時間の融通や、仕事内容は変わらないのにお給料だけ下がったのでそれならパートに変えなければ良かったと後悔しました。

株式会社エクセレントケアシステムの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年01月18日
成長・キャリア開発:
キャリアアップの為の講座をいろいろと開設しているが、職員の数が少なくて、翌月のシフト作成前に講座に参加の希望を出しても、シフトが調整出来ない(人がいないからシフトが回らない)と言われて受けさせてもらえない。絵に描いた餅だと思う。

働きがい:
仕事には慣れてきたが、ちょくちょく勤務体制が変わるので身体がついていかない。

株式会社エクセレントケアシステムの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月30日

回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ゆとりのあるケアをと期待をしていたが、
建物の構造上、ナースコールの対応が非常識に困難になっている。加えて利用者の高齢化、介護度の重度化により職員の精神的、肉体的負担もかなり増えています。
利用者の移送に時間、労力が取られ、常に時間に終われている感じがします。

株式会社エクセレントケアシステムの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月14日
事業の強み:
介護施設が増えてきている中で、他とは違う毛色が出せることがでたら頭ひとつ抜けれると思う。

事業の弱み:
食事がおいしくないのは致命的かと。外部業者ではなかなか改善できないと思う。

事業展望:
次々に新しい施設ができているイメージがあります。しかも近隣にあり同じ会社で入居者の取り合いがあるのでは…と思ってしまいます。他にメリットがあるのかもしれませんが。

株式会社エクセレントケアシステムの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 0万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
介護事務の給与では他施設も同じくらいの額ですが、やらせる業務が普通じゃないです。
人件費をケチっているのか、ドライバーエージェントは雇ってなく、草刈り、病院へ送迎は事務員でやります。どうしても仕方なくなら分かりますが、やらなくてはならないは聞いたことないです。
人件費を削るなら、給与を上乗せしてほしいです。