回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 22万円 | 0万円 | 75万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 75万円 |
実務経験があったからというのもあるだろうが、入社時に、ある程度の給与の金額を提示してくれた。金額は求人票の最低金額よりもだいぶ多かった。賞与、手当等は、他の会社並みにちゃんとしていたと思う。
評価制度:
けっこうなベテラン的な人が多く、その人たちがリーダー的な役割を担っていた。そういった意味では、実力主義というよりも、やはり旧来の、年功序列的な体質の方が勝っていたような感じであった。ただ全部が全部そうであるといういことではなく、仕事の割り振りをする担当の人は、かなり若い人であった。実力がある人は、それなりのポストに就くことができると思う。