エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(30件)

株式会社イヤタカの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月17日

回答者: 女性/ プランナー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月17日
福利厚生:
退職金制度あります。3年以上勤務。確定拠出年金に必ず加入しなければならないので、退職金の半分以上が拠出金に使われます。退職金の一部支給という形で現金ももらえますが、微々たるものです。財形貯蓄は希望者はできます。社員の持株会もあるようですが、株を持ってる人が辞めたら声がかかる感じです。

株式会社イヤタカの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月25日

回答者: 女性/ 販売クルー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.6
口コミ投稿日:2022年10月25日
勤務時間・休日休暇:
時間については体制やコロナの影響で当初とは変わってしまいましたが、とくに不満はありません。アルバイトの為、希望休をしっかり取れるところは趣味を大切にしている自分にとってはとてもありがたいです。

多様な働き方支援:
副業可能、残業も特別なく就業時間になったらすぐ帰宅しても大丈夫です。

株式会社イヤタカの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月27日

回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年06月27日
企業カルチャー・社風:
伝統を重んじる傾向にあります

組織体制・コミュニケーション:
上司によっては意見を汲んでくれることもありますが、基本無茶振りが多いです、。

ダイバーシティ・多様性:
なし

株式会社イヤタカの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月27日

回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年06月27日
女性の働きやすさ:
産休育休もあるので、働きやすい環境だとおもいます。ただ、復職後はプランナーだと夜遅くまでいることもあるので、難しい会社です。

株式会社イヤタカの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年10月26日
成長・キャリア開発:
会社指定の資格取得は費用全額出してもらえていた。
その他の資格は特に手当無しだったと思う

株式会社イヤタカの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月27日

回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年06月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給料のギャップがすごいです

株式会社イヤタカの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 女性/ 衣装/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月27日
事業の強み:
自由度は高い
それぞれの新郎新婦に合わせた式の実現を頑張っているプランナーが多い

事業の弱み:
古風
全体的にやり方が古い

事業展望:
特になし

株式会社イヤタカの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月17日

回答者: 女性/ プランナー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 20万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給は4月にあります。その年の評価に応じて金額が変わりますが、2〜3千円くらいの幅だったと思います。賞与は年2回で、こちらも評価で金額の変動があります。住宅手当はありません。給与には15時間分の見込み残業代が入ってますが、基本給が元々安く、残業代で稼いでいる印象です。

評価制度:
どちらかといえば年功序列です。昇進も実力というよりもその立場の人が辞める、異動するからそこにあてがわれたりするので、そういう時は若い人でも抜擢されることはあると思います。