エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(27件)

株式会社アミファの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 女性/ サイト運営/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年10月10日
福利厚生:
住宅補助が、微々たる金額ですがあります。退職金は3年以上在籍の場合あります。通勤手当は半年分の定期代が支給されます。持株会は任意で入れます。

オフィス環境:
外苑前駅からも近く、オフィスも内装をこだわっているのでおしゃれです。

株式会社アミファの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 女性/ サイト運営/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年10月10日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇はとりやすいです。
フレックスも導入されたため
時間的には働きやすいかと思います。

多様な働き方支援:
副業は今はどうかはわかりませんがNGでした。
リモートワークは、ルールが明確化されていないですが可能です。
部署により差が出ています。

株式会社アミファの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月02日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年12月02日
企業カルチャー・社風:
常に会社が成長するような改革を進めている。特に従業員の働きやすさを意識しているのかフレックスタイムに変更したり福利厚生の充実、特別報奨金など従業員へのベネフィットになるようなことが多々起こるので、モチベーションにつながる。

組織体制・コミュニケーション:
場所によりますが、わいわい賑やかなところもあれば、静かに集中して仕事に取り組むところなどさまざまです。セクハラ・モラハラがないよう社内環境が整えられているので、人間関係で悩むことは皆無です。

ダイバーシティ・多様性:
仕事柄場所によっては英語や中国語を使う人が多いです。中国人の従業員も多く国籍によるハンデはありません。

株式会社アミファの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月02日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年12月02日
女性の働きやすさ:
女性がほとんどなので、子持ちでも働きやすいです。休暇も仕事をしっかりこなせていれば5連休なども自由に取れるので海外旅行行かれる方は多かったです。

株式会社アミファの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月02日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年12月02日
働きがい:
住宅手当などの充実した手当と、決算賞与のお陰でモチベーションが上がりやすい。

株式会社アミファの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月02日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年12月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
とにかくマニュアルが多いので、覚えることが尽きない。几帳面な人であればいいかもしれないが、ここまで多いマニュアルを完璧にこなすのは難しいと思う。製造の知識はもちろん印刷・素材・デザインにおいてさまざまなな知識が必要なため、常にアンテナを高く張っていないとミスに繋がるため、大雑把な人や未経験な人だと厳しい。
人間関係や待遇自体は悪くないのだが、無限にあるマニュアルやチェック作業やそれに伴う些細なミスによるやり直し作業が苦しくて退職を考える人は多いかと思う。

株式会社アミファの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月15日

回答者: 女性/ デザイン/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月15日
事業の弱み:
円安でドルの影響を受けやすい。多少に値段で負けることが多いが、デザインで勝負をするのがこの会社の強み。

株式会社アミファの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月02日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年12月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 26万円 1万円 80万円
年収 390万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
給与にプラス決算賞与や確定拠出年金・手当などを考えれば、満足度が高い。コンプライアンスに気を遣っているところも評価できる。