エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

株式会社アーレスティ栃木の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 男性/ 加工/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月28日
福利厚生:
退職金制度あり。
財形貯蓄あり。
社員持株会あり。

オフィス環境:
駐車場が狭く早く行かないと遠くでは無いと停められなく時があります。

株式会社アーレスティ栃木の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/ 設備保全、生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月09日
勤務時間・休日休暇:
休日:自動車会社のカレンダーに従っているため、祝日は基本休みにならない。その代わり、ゴールデンウイーク、お盆休み、年末年始は、9連休できる。機械系の仕事をしている人は、マシンが停止しているのが連休中しかないので、休日出勤をしている人がほとんど。しかし、休日出勤の手当てはしっかり貰うことができる。
有給:有給は基本的に希望通りに取得することができる。

多様な働き方支援:
現場の仕事をしている人は基本的に、リモートワーク、フレックスでの働き方はできない。
事務の人はしているという話を聞く。時短勤務で働いている人も少ないがいる。

株式会社アーレスティ栃木の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月30日

回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年07月30日
組織体制・コミュニケーション:
直属の上司とは話しやすい、昼食を一緒にとることも多い
それより上の人は何分組織も大きいので殆ど面識がない

ダイバーシティ・多様性:
現場には主にベトナムなどからの技能実習生が多数在籍
作業標準等はベトナム語も併記されているので日本語がわからない作業者でも作業が可能な環境になっている
フィリピン出身の方など国籍についてはまあ多様、さすがに欧米出身者の方はいませんが
一方で女性は現場にいません、仕事の内容的に仕方ないと思いますので、こればかりは人間の向き不向きの問題だと思う

株式会社アーレスティ栃木の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 男性/ 加工/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月28日
女性の働きやすさ:
現場作業だと女性は働きにくいと思います。
事務所では女性の方が多いと思います。

株式会社アーレスティ栃木の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 男性/ 加工/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月28日
成長・キャリア開発:
資格は必要ならば取らせてくれます。
研修なども頻繁にやってはいますが、
休日出勤しての研修が多いです。

働きがい:
製品を製造することが好きな人や機械いじるのが好きな人には働きがいのある職場だと思います。

株式会社アーレスティ栃木の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 男性/ 加工/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給料面があまりよくなかったです。
ボーナスや残業頼りの給料だと思います。

株式会社アーレスティ栃木の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月28日

回答者: 男性/ 加工/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月28日
事業の強み:
新規事業はどんどん取れているので大丈夫だと思います。

事業の弱み:
他の自動車関係の工場のことは分かりませんが、他の工場よりも働きやすい職場だと思います。

事業展望:
新しい製品を受注できれば今後もいいと思います。

株式会社アーレスティ栃木の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/ 設備保全、生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 23万円 6万円 106万円
年収 440万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 106万円
給与制度:
給与制度、昇給:  一応明確な評価制度が決まっているが、よっぽど結果を残さないと多く昇給することは少ない。また評価に関しては面談を設けられており、自分で実績をアピールする機会がある。
給与制度、賞与:  賞与に関しては、赤字の時も0になったことはない。