回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
自分なりに調整できるので、サボる人間はサボりやすい環境だと思う。サボっていても成績があがっていれば良いという雰囲気があるためまともな人間だとストレスを感じてしまうと思う。
時間は自分で調整できるが、会社のルール的に縛られる時間、業務に一切関係のない雑用など、まさに古い不動産会社という形の効率の悪い時間があるので自由ではない。
多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務、副業などという言葉は知らない、もしくは意味がわからないという状態です。サボる人間も多い上に営業なのでこの部分は仕方ないと思います。
株式会社アース住販の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社アース住販の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生に関してはあまり特徴は無い会社です。
大企業のような福利厚生は期待できないかも知れません。
成長している企業なので今後に期待してます。
ただ、実力主義の企業なので海外旅行などの嬉しいプレゼントも有ります。
オフィス環境:
コロナ禍なので高性能空気清浄機やパーテーションなどいち早く導入しました。
一人一人のデスクも広く快適な環境です。
毎日皆んなで掃除もしており社内は清潔で過ごしやすい環境です。
駅にも近く便利な立地であるのも魅力です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る