回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
売上に応じて給与や賞与が変わってくるので、売上を上げたら上げた分所得も増えるので頑張りがいがあります。あとどれくらいやれ上がるか、足りないかが分かりやすいので、日々意識できます。また、宅地建物取引士の資格を取れば手当も付くし、お祝い金も出るので勉強しがいがある。
評価制度:
基本は実力主義なので、やる気がある人はすぐに店長とかの責任ある役職に就く事も可能。また、長く勤めていると多少の評価プラスはあるので、知識と経験は少なからずそれだけで評価ポイントにはなっている。会社にどれだけ貢献したかの申告制度もあるので、新人教育やクレーム対応等の目に見えない評価もされている。