エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(21件)

株式会社DNPエスピーイノベーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 回答なし/ サポートスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2024年10月08日
福利厚生:
通勤手当ては満額支給される。
住宅補助などは不明。
持株会はないと思うがあってもほぼ参加していない。

オフィス環境:
一応あるにはあるがアルバイトだと食事の時以外あまり使わない。

株式会社DNPエスピーイノベーションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 回答なし/ サポートスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2024年10月08日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は平均的だと思う。
ただし、しょっちゅう休日出勤している。
振替はあるのでその点は問題なし
休暇も割と取れる…ただし、私がアルバイトだからかもしれないが。

多様な働き方支援:
私用で帰っている人もいるので理由があれば早帰りは割と簡単にできると思う。
リモートワークはほぼできない。

株式会社DNPエスピーイノベーションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 回答なし/ サポートスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2024年10月08日
企業カルチャー・社風:
所属部署による。
ただ、厳しくはない。

組織体制・コミュニケーション:
かなり話しやすい。

株式会社DNPエスピーイノベーションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 役職なし

3.1
口コミ投稿日:2024年01月17日
女性の働きやすさ:
この数年急に進み始めた印象である。
産休、育休、復帰へ向けてのシステムなどきちんと整備され始めた。
また一部部署では女性の管理職も少しずつ増えてきたが、まだまだ男性が強い職場環境であるのが実態である。

株式会社DNPエスピーイノベーションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 役職なし

3.1
口コミ投稿日:2024年01月17日
成長・キャリア開発:
資格の取得の支援(合格後援助金)などはあるが、完全に個人任せであり、それに向けて仕事を調整してくれるなどのサポートはない。
研修は年間を通し、様々な研修が行われていて自分で選択するスタイルを採用している。
しかし実態は業務に終われ、研修を受ける事がかえってストレスになるような環境が出来上がってしまっているのが実情である。

株式会社DNPエスピーイノベーションの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 役職なし

3.1
口コミ投稿日:2024年01月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
研修は本体の人間と一緒に行う。
大日本印刷とは?のいろはを学び、勤務地に派遣されるも実際は現場気質の人間が多く、研修のイメージや学んだこととはまるで別の環境であったりもする。

株式会社DNPエスピーイノベーションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 役職なし

3.1
口コミ投稿日:2024年08月30日
事業の弱み:
セールスプロモーションツールに頼りすぎてきた結果、業界として仕事が減った中、他にやれる事が少なく新しい仕事の柱が作れていない。

株式会社DNPエスピーイノベーションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 回答なし/ サポートスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2024年10月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
196万円 12万円 0万円 49万円
年収 196万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 49万円
給与制度:
私は少し高めたが社員相応にもらっていると思う。

評価制度:
昇進はそんなに早くないと思う。
実力主義とは思えないのでゆっくり長く働く分にはいいけどもどんどん昇進したい人には割と向かないと思う。