「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(医薬品)業界
- 河合製薬株式会社の評判・口コミ
- 河合製薬株式会社の女性の働きやすさ
河合製薬株式会社の女性の働きやすさ
3.3
46件
河合製薬株式会社の女性の働きやすさの口コミページです。河合製薬株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを46件掲載中。エンゲージ会社の評判は、河合製薬株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年12月03日
口コミ投稿日:2020年09月10日
回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
2.3
口コミ投稿日:2020年07月18日
回答者: 女性/ 品質管理/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 品質管理/ パート
1.8
同じ業界の企業の口コミ
3.0
大阪府大阪市中央区瓦町3−1−9
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:当時は営業の女性の方は結婚もしくは出産のタイミングで退職する...
続きを見る
3.1
東京都千代田区丸の内1−6−1丸の内センタービルディング10F
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:社員の方は育休をとって、復帰してたりしたので働きやすいのでは...
続きを見る
3.8
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄門口町14
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ MR/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:積極的に取り組んでいると思う産休育休を取って復帰している方も...
続きを見る
2.9
愛知県名古屋市東区東外堀町35
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休や育休制度はきちんと備わっており,また復帰後も時短が認め...
続きを見る
2.9
富山県富山市婦中町萩島3697−8
メーカー・医薬品
3.1
東京都北区上中里1−10−3
メーカー・医薬品
3.2
大阪府大阪市北区梅田2−4−9ブリーゼタワー
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ MRとメディカルを経験/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ メディカルアフェアーズ
女性の働きやすさ:女性のための制度、生理休暇など使いやすく、とても働きやすい職...
続きを見る
3.5
東京都港区赤坂9−7−1ミッドタウン・タワー
メーカー・医薬品
3.7
東京都千代田区西神田3−5−2千代田ファーストビル
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ メディカルアフェアーズ/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:所属部署では分け隔てなく、昇給や異動の機会を得る事ができると...
続きを見る
2.8
大阪府摂津市三島2−5−1
メーカー・医薬品
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
河合製薬株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ パート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
入社時は基本的な作業などを付きっきりで丁寧に教えて頂けます。
良くも悪くも付きっきりでじっと見ているので、向き不向きはあるかと思います。
子育て中は突然の欠勤や早退も避けられませんが、それは取りやすいかと。
ただ、女性は特にエリア社員になるのは厳しく、パートのまま終わる事が多いです。
パートの中でも細かくレベル分けをしており、レベルによって名札の色分けをしているので人によっては窮屈に感じてしまう事もあるでしょう。
パートの基本的な作業以外の仕事に対する方針もたまに急に変わるので、気持ちがついていけない時もあります。
ただ、女性の多い職場にありがちなパート同士の派閥や仲間割れなどのギスギスした居心地の悪さなどは無く、皆協力し合って働いているので、そこはとても働きやすいです。
更衣室での休憩時間も居づらく思うこともなく、常識の範囲内で自由に過ごせます。
子育て中の方が多いので、仕事以外の事も休憩時間に気軽に相談できます。
基本的に残業はありませんが、残業をしなければならなくなってしまった時も、希望者のみが残業をし、残業を希望しない人でも帰りづらくなる事はありません。
決まり事がとても多いので、それを苦に思わないのであれば大丈夫かと。