エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

沖縄ヨコハマタイヤ株式会社のカテゴリ別口コミ(6件)

沖縄ヨコハマタイヤ株式会社の職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

沖縄ヨコハマタイヤ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 販売・フロントサービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月08日
福利厚生:
退職金あり
通勤手当あり
住宅補助あり
財形貯蓄あり

オフィス環境:
新社屋となって広々としたスペースで仕事ができる。
立地も南風原で高速も近くて便利

沖縄ヨコハマタイヤ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 販売・フロントサービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月08日
勤務時間・休日休暇:
休暇申請は通りやすいが、休むとあまりいい顔をされない。
勤務時間は残業が当たり前で、定時での退社はほとんどできない。
働き方改革で祝日の休みは増えた。
残業時間や休日から考えると、ワークライフバランスは良くない。

多様な働き方支援:
副業不可
時短勤務もなし
子どもがいる方だと働きづらい

沖縄ヨコハマタイヤ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 販売・フロントサービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月08日
企業カルチャー・社風:
体育会系の職場
活気はあって雰囲気はいい

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションはあるが、上司とは話しにくい。
業務改善の提案等は反映されない、なかなか受け入れてくれない。

ダイバーシティ・多様性:
男性がほとんどの職場

沖縄ヨコハマタイヤ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 販売・フロントサービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月08日
女性の働きやすさ:
残業も多く、管理職も経理のみでの登用しかないので女性にとっては働きにくい環境
休暇は取りやすいがフォローできる社員が少ない

沖縄ヨコハマタイヤ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 販売・フロントサービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月08日
成長・キャリア開発:
入社しての研修はなく、働きながら業務・商品知識を覚えていく形。
資格取得手当はなし。
業務を通して、知識・技術はつけられるので、経験を積めば成長、キャリアアップできる。

働きがい:
顧客のニーズに合わせた商品提案で、顧客から感謝の言葉をいただけること

沖縄ヨコハマタイヤ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 販売・フロントサービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 5万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
毎年賞与・昇給はあります。
残業手当もしっかり出る。
通勤手当・扶養手当あり

評価制度:
年功序列なところがあるが、年齢より勤続年で評価