エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ナガセキトーヨー住器株式会社の職種別口コミ(13件)

すべての口コミを見る(13件)

ナガセキトーヨー住器株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月12日
福利厚生:
通勤手当は非課税額内で支給されています。退職金については生命保険を兼ねた保険に加入しておりますが、金額的には期待できるほどのものではありません。

オフィス環境:
傾斜地に立地している関係と近隣に坂道が多いので冬季の車通勤は怖いです。

ナガセキトーヨー住器株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月20日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月20日
勤務時間・休日休暇:
年間休日は少ないが有給休暇は取りやすい環境です。時間外勤務についてもみなし残業手当支給にて対応しています。業務間で時間外の強弱はあります。

多様な働き方支援:
早帰りは可能ですが、リモートワークは業種的に不可能です。副業については特に就業規定で謳ってはおりません。

ナガセキトーヨー住器株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月12日
企業カルチャー・社風:
社員を大切にする社風はあると思います。風通しもそんなに悪くないと思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司が結構気を使ってくれているので話しやすい環境だと思います。組織間の交流もまあまあ他社に比べればあると思います。

ダイバーシティ・多様性:
バイアスの担当チームを作っている会社ですのでそれなりに対応できている会社だと思います。

ナガセキトーヨー住器株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月12日
女性の働きやすさ:
女性でも十分管理職になれる会社です。女性が休暇を取るのもとりやすい職場です。

ナガセキトーヨー住器株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月12日
成長・キャリア開発:
資格の取得時の手当は支給ありません。研修は新入社員・中堅社員等受講機会を設けています。

ナガセキトーヨー住器株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月20日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月20日
事業の強み:
各社員が知識を身に着けて戦っている会社ですので生き残ると思います。

事業の弱み:
安売りの競合他社が多いところが不安です。

事業展望:
金額の勝負ではなく、頼りになる知識の勝負で勝ち抜けることが最良と考えます。

ナガセキトーヨー住器株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 0万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
年一回の昇給あり。業績に応じて期末賞与あり。(直近3年は支給されています)

評価制度:
人事制度に準じて昇進・昇格はあります。(グレードが上がります。)