エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

トーヨー印刷株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年03月03日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年03月03日
福利厚生:中小企業でも、本当の零細ではないので、
それらにくらべればまだましな給料がもらえます。
多治見という場所にしてはちょっと今風な仕事をしている感じがしますので、気分的や見栄え的にはいい会社なのかも知れません。

トーヨー印刷株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年03月03日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年03月03日
勤務時間・休日休暇:会社カレンダーにそって休みました。
ただ休みから改善活動があったり、社員旅行があったりで、結局なんだかんだで、
105日というところだったと思います。
細かいことでこぎられることが多いのですが、休日に関しても同じようなやり方です。

トーヨー印刷株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月17日

回答者: 女性/ 営業部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月17日
企業カルチャー・社風:
プリテック・グループの一会社なので、グループ間で情報共有したり助け合ったりできる

組織体制・コミュニケーション:
基本的に、みんな仲が良かった。意地悪な人もいないし、みんな仕事には一生懸命で、お昼休みや夕方以降は上手く息抜きしているような感じ

ダイバーシティ・多様性:
あまり取組はしていない

トーヨー印刷株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月17日

回答者: 女性/ 営業部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月17日
女性の働きやすさ:
総務の女性は勤続年数が長くなる傾向で、働きやすい環境。営業やデザインも、結婚や出産後は時短勤務できる

トーヨー印刷株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月29日

回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年12月29日
成長・キャリア開発:
新入社員研修がある。
また社内でのルールが細かいため、とても勉強になる。自分のスキルアップに繋がった。

働きがい:
お客様に校了いただたけたときの達成感。自分の作ったものがカタチになる喜びがあった。

トーヨー印刷株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月17日

回答者: 女性/ 営業部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後は残業が多く驚いた

トーヨー印刷株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月17日

回答者: 女性/ 営業部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月17日
事業の強み:
多様な設備

事業の弱み:
営業やデザインの人材はいつも足りていないという印象

事業展望:
広告物の数は減るかも知れませんが、なくなることはないので、地域で生き残っていくのではないかと思います。

トーヨー印刷株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月29日

回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年12月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 25万円 0万円 15万円
年収 250万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 15万円
給与制度:
キャリアに応じて評価される。
昇給、賞与もあった。

評価制度:
年に一度、昇進があった。