回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
働き方はかなりよい。休暇申請も特段なく仕事をこなしていればかなり休みも取りやすい。三連休のときは、大半が4連休や5連休にしてプライベートも充実させている。
多様な働き方支援:
在宅は、体調不良や通勤不可のときに認められる。また時短勤務も、休暇申請と同じで常識の範囲内で自分の働きたい時間に働ける。フレックスタイム制のため残業代はないが、残業した分、早出した分、休暇に昇華する。3時間残業すれば、その日以降3時間遅く出てもよいし、早退してもよい。そのため月の所定労働時間は、一定になる。8時間残業時間が貯まれば休みに昇華するため、プライベートを充実させたい人にはとてもいい制度だと思う。
テンフィールズファクトリー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文テンフィールズファクトリー株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 人事、財務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人事部、財務部/ 最高人事責任者 最高財務責任者
退職金は無し
通勤手当は実費
住宅補助は一律あり
オフィス環境:
場所が京都と奈良の県境で、ベットタウンにある。
バスで通わなければならないため、少し不便。
ただ、散歩したり休憩スペースから外を眺めると自然があるので気分転換になる
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る