エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

コマツカミンズエンジン株式会社の成長・働きがいについての口コミ

この口コミの質問文
正社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
正社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社
現職

回答者: 男性/ 建設機械製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ エンジン製造部/ 一般

4.6
口コミ投稿日:2020年11月30日
成長・キャリア開発:
日本の未来を背負っていると行ってもいいのではないでしょうか。
これからも建設はマストですし、潰れることはないでしょう。

働きがい:
全世界で重機が活躍しています。
それを作れるのですから、やりがいはかなりあるのではないでしょうか。

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月19日
働きがい:【一番やりがいを感じる点】納入先もわかり、海外においても、自分が組み立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月19日
成長・キャリア開発:しばらく肉体労働をしていなかった中、体が鍛えられ、体力に自信
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月19日
成長・キャリア開発:人と接する必要があまりない職場で、人間関係を今後構築していく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都多摩市鶴牧2−11−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:教育、研修は充実しています。資格報奨金制度もあります。安心し... 続きを見る
3.0
滋賀県栗東市六地蔵130
メーカー・機械
回答者: 男性/ NC中ぐり盤オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし
成長・キャリア開発:入社して一年は2級技能士資格取得を主に研修を行いますその間に... 続きを見る
3.0
福岡県糟屋郡宇美町宇美3351−8
メーカー・機械
回答者: 男性/ 工場作業員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:研修などはしっかりある資格手当もちゃんとでる働きがい:残業、... 続きを見る
2.3
福岡県北九州市八幡西区本城5−1−14
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
仕事の裁量権:私の場合は入社5〜6年目ぐらいからプロジェクトの担当者として... 続きを見る
2.9
京都府向日市森本町東ノ口1−1ニデックパークC棟
メーカー・機械
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:【資格取得支援金や、資格取得後の給与反映】英語に、インセンテ... 続きを見る
2.6
神奈川県平塚市田村3−3−32
メーカー・機械
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
働きがい:【長く続けたいと思える仕事か】私が居た部署の仕事は続けたいと... 続きを見る
3.8
兵庫県神戸市中央区浜辺通5−1−14神戸商工貿易センタービル16F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:商品開発関係の仕事に携わっています。最近ではアイデア出しから... 続きを見る
3.3
東京都千代田区神田和泉町1−13住友商事神田和泉町ビル6F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:【チーム重視or個人重視】いいえ。 頑張ったかいがなく、成... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市西淀川区御幣島3−2−11
メーカー・機械
3.0
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1577
メーカー・機械
回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
働きがい:人数が少ないこともあり、若いうちから製品の主担当になれます。... 続きを見る

コマツカミンズエンジン株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。