エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

グリーン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月12日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月12日
福利厚生:
住宅補助は会社事情で異動になった人のみでそれも少ないと思います。量などはなく通勤手当も限度額があります。

オフィス環境:
建物はとても古く、営業所ごとによりますが
家のような事務所もあれば、クーラーが効かない事務所もあり、立地も駅から遠い営業所もあるので良いとは言えません。

グリーン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月26日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 泉南営業所

2.9
口コミ投稿日:2024年08月26日
勤務時間・休日休暇:
事務は、基本土日祝お休みです。
年に何度か土曜出勤があります。手当は出ません。
残業は営業所、部署によりますが、少ない方だと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークはどの部署もしていませんでした。
有給は、営業所・部署によりますが、事務は取りやすい雰囲気だと思います。
半休を使って、午前中のみ出勤、午後から出勤などは可能でしたが、早帰りなどの制度はなかったと思います。

グリーン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年01月26日
企業カルチャー・社風:
社風の特徴は、社長との距離が他社よりも近いと感じる部分です。
社長というと、少し、会社についての要望や本音を話しづらいというイメージですが、グリーンでは年に何度か社長との面談が設けられています。
そこで会社での思う事や、本当はこんな事をやってみたいなど、面談した上で可能であれば実現する事もあります。
そういった機会がある事で、生活の半分を過ごす社内ではとても過ごしやすくなる良い部分なのではないかと感じます。

グリーン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年01月26日
女性の働きやすさ:
女性が働きやすいと感じた部分は、営業というと昔は男性が多いイメージですが、去年入社の私たちは女性が多くさらに営業希望がすごく多かったそうです。
以前から女性営業SLPを作る計画は立てていたのですが、要望が多かった去年に本格的に始動させるなど、実現してくださる部分が良いと思った部分です。
SLPの活動でも男性とは違った、女性だからこその配慮の考えもあり、すごく働きやすいのではないかと感じます。

グリーン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月26日

回答者: 女性/ 営業推進部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年01月26日
働きがい:
私は出来たばかりの営業推進部(SLP)に所属しています。そのため全てが初めてのことばかりです。方針はありますがやり方等は、なく1から決めて来ました。答えが無いからこそ試行錯誤し簡単に出来てしまっては面白くないという感覚で仕事をしています。また、営業する際はお客様から情報を聞き出す工夫をしています。お客様によって反応が異なることがありますがこの現状が楽しいです。

グリーン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月26日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 泉南営業所

2.9
口コミ投稿日:2024年08月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
会社の建物自体が古く、モチベーションが上がるような職場環境では無かったです。

グリーン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月26日

回答者: 男性/ 業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月26日
事業の強み:
当社の強みは、各営業内の皆でフォローをしあえる所、お客さんからの問い合わせに営業のみならず、事務所内でも処理が行えることかと思います。また、自分自身の経験を、後輩へ惜しみなく伝え、また、新しいことがあれば教えてもらったりして共有しあえることだと思います。また、お客さんとの関係に関しては、要望があればできる限り答えること、わからないことを問い合わせてお客さんへ迅速に伝えること、現場への対応等だと思います。

グリーン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
まず昇給についてですが、頑張れば毎年昇給していきます。
昇給金額は社員の人それぞれですが、必ず上がっていきます。金額幅は社員の頑張り次第ですが、1番はいかに会社にどれだけ貢献したかによって大きく差が出ます。
昇給も会社にいかい貢献しがんばり成果を上げ、成績を出せるかによります。
会社自体もどうすればよいのかのヒントは出してはくれるので相談もしやすい方だと思います。

評価制度:
当社の評価に関しては、営業ならば売り上げ成績を上げれば上げるほど、社内からの評価は上がっていき給料などの交渉がしやすい傾向にあります。結果を出さないと評価されないので結果を出さなければ、なかなか評価はされません。完全実力主義の会社だと思います。チャレンジ精神や挑戦力が高い人には良い会社だと考えます。