回答者: 女性/ 人事労務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
年間休日が121日あり、GW、夏季、年末年始にはまとまった休みが取れ、旅行などの計画がしやすい。また、有給休暇も取りやすい。
始業が8時と早いが、終業が17時のため、帰宅後のプライベートの時間も有効に使える。
多様な働き方支援:
フレックス制度が利用できる。コアタイムが無いので、私用な用事との調整もできる。
自分のペースで仕事が進められるので、時間の調整がしやすい。
基本的には在社勤務だが、都合によっては在宅勤務も可能。臨機応援に対応ができる。
アイシン高丘エンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文アイシン高丘エンジニアリング株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 人事労務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
カフェテリアプランがあり、趣味や余暇、健康に関することにも使えるので、プライベートも充実できる。
グループ団体保険の加入が出来、割引率などスケールメリットが大きい。
退職金制度も整っている。
住宅補助や寮は無い。
オフィス環境:
食堂、売店、カフェもあるが、事務所から少し距離があるのが難点。
給湯室にバリスタが置いてあるので、コーヒーが好きな方にはお勧め。
車通勤の場合、無料の駐車場が利用可能。電車通勤の場合は、駅より会社バスの運行有。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る