回答者: 男性/ メカニック/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
経営理念に「社内の上下関係にかかわらず、尊重され尊厳が認められるべき・・・」という言葉にもあるように、社長をはじめ上司にも気軽に意見を伝えることができる風通しの良い会社です。
毎週売り上げや車検台数などの業績を社員全員で共有する報告会があり、数字をオープンにしてくれるので、具体的に自分がなにをすべきかがはっきり分かります。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
3,000万件以上の社員・元社員による口コミ・評価を掲載。検討している企業の「リアル」が分かります。
回答者:正社員3名
回答者:正社員3名
総合評価:--
有限会社日工自動車サービスの評判・口コミページです。有限会社日工自動車サービスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを8件掲載中。エンゲージ会社の評判は、有限会社日工自動車サービスへの転職・就職活動をサポートします!
有限会社日工自動車サービスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文有限会社日工自動車サービスの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
ゴールデンウイーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇があるので、年に3回ゆっくりした休暇が取れる。有休休暇も比較的自由に取得できます。
店舗の定休日に合わせて休日を取得するので、平日休みが多いですが、土日には行けないような銀行や病院、役所などにはすぐに行けるので苦労はしません。
ショッピングなども、土日の混雑や渋滞もなく、快適な休日を過ごせます。
多様な働き方支援:
早番(8時45分出勤)、遅番(10時出勤)制度があります。
早番で出勤する日は、定時の18時に退勤出来るので、退勤後の自由時間が多く取れます。
遅番の日は朝がゆっくりできるので、色々と家事をしてから出勤できるのが助かります。
接客業のため、リモートワークは出来ません。
生活環境が変わった場合(結婚など)、働き方の相談をしてもらえます。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る