「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- サービス(冠婚葬祭)業界
- 有限会社東葛福祉葬祭の評判・口コミ
- 有限会社東葛福祉葬祭の成長・働きがい
有限会社東葛福祉葬祭の成長・働きがい
--

有限会社東葛福祉葬祭の成長・働きがいの口コミページです。有限会社東葛福祉葬祭で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを1件掲載中。エンゲージ会社の評判は、有限会社東葛福祉葬祭への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.7
埼玉県さいたま市大宮区上小町535
サービス・冠婚葬祭
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:研修がありますと謳っているが、新卒は確かにそういった研修があ...
続きを見る
3.3
京都府京都市右京区西院高田町34
サービス・冠婚葬祭
回答者: 女性/ プランナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 無し
成長・キャリア開発:一連の業務を一人でできるようになれば、チームをまとめるポジシ...
続きを見る
2.7
愛知県名古屋市中村区名駅南3−3−27聖グロリアス教会カコ・バサーノ6F
サービス・冠婚葬祭
3.5
大阪府大阪市北区大深町4−20グランフロント大阪タワーA17F
サービス・冠婚葬祭
回答者: 女性/ イベント接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
働きがいを感じるポイント:新郎新婦さまが叶えたいことを掘り下げることで、喜んでいただけ...
続きを見る
2.9
岐阜県岐阜市菅生7丁目2-10
サービス・冠婚葬祭
回答者: 男性/ カフェ店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 菓子食品部/ 課長
成長・キャリア開発:ここの会社に限らず、企業相手では無く対人として営業力はつくか...
続きを見る
2.8
愛知県一宮市浅野大西裏38
サービス・冠婚葬祭
回答者: 女性/ ディレクター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:新卒の新入社員に向けての研修を始めたため、それまでの新入社員...
続きを見る
2.6
千葉県千葉市美浜区新港32−1
サービス・冠婚葬祭
回答者: 男性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部/ マネージャー
成長・キャリア開発:穴埋め人事が定常化している為、キャリア開発は望めない。働きが...
続きを見る
2.3
奈良県大和郡山市北郡山町276−1
サービス・冠婚葬祭
3.7
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目36-20アイムビル 4F
サービス・冠婚葬祭
回答者: 女性/ ウェディングプランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
働きがい:結婚式当日のバンケットキャプテン業務まで勤められる会社はこの...
続きを見る
3.1
石川県金沢市中屋2−88−1
サービス・冠婚葬祭
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:特にない。研修なども特になし。でも接客ばかりしてるから力はつ...
続きを見る
有限会社東葛福祉葬祭のカテゴリ別口コミ(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
有限会社東葛福祉葬祭の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 葬祭プランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
葬祭業という普段かかわらない業界での勤務なので見るものなどが初めてのものが多く、使い方や何のためにあるのかなど知識と見識が広がっていきます。
葬儀を通し、ご遺族様と接してそれぞれの思いなどを感じることで人間的に成長できていると思います。
会社の支援制度の一つとして社用車貸し与えは大変助かっております。満員電車に乗らなくて済むのはかなりの負担軽減と思います。
働きがい:
葬儀と一言で言っても色んな業種の方が携わって一つの葬儀を行っているのを見て、その中の一員なんだなと思うと同時に、きちんと最後まで業務を遂行しようと感じます。
全てが終わり、ご遺族様の安心したお顔を見ると人の為に頑張っていると思えてやりがいになります。