回答者: 女性/ 接客係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
有限会社足摺国際観光の口コミ一覧ページです。有限会社足摺国際観光で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを5件掲載中。エンゲージ会社の評判は、有限会社足摺国際観光への転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
有限会社足摺国際観光の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 接客係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
社長がワンマンではなく、社員の意見を聞いてくれて、良いと判断した時には採用してくれます。私も月に一回開催しているリーダー会議で様々な提案や意見を言ってきましたが、多くのことを実行してくれています。不採用になったこともありますが…。
組織体制・コミュニケーション:
月に一回のリーダー会議で、各部署から様々な提案や課題が出されて、それに対して社長はじめ他部署のリーダーが意見を述べて、施策を考えています。また、正社員・パート社員全員を対象にした新年会を実施していて、他部署同士で親睦を図っています。
ダイバーシティ・多様性:
以前は、仲居といえば女性の仕事という固定観念がありましたが、今は男性の接客係もいます。また外国人雇用も増えていて、ネパール人の男女正社員や台湾のインターンシップ学生も研修をしており、国際色豊かな職場になっています。