エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

有限会社足摺国際観光の口コミを探す

カテゴリから探す

キーワードで探す

有限会社足摺国際観光のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
新卒入社
退職

回答者: 女性/ 接客係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

口コミ投稿日:2023年09月05日
企業カルチャー・社風:
社長がワンマンではなく、社員の意見を聞いてくれて、良いと判断した時には採用してくれます。私も月に一回開催しているリーダー会議で様々な提案や意見を言ってきましたが、多くのことを実行してくれています。不採用になったこともありますが…。

組織体制・コミュニケーション:
月に一回のリーダー会議で、各部署から様々な提案や課題が出されて、それに対して社長はじめ他部署のリーダーが意見を述べて、施策を考えています。また、正社員・パート社員全員を対象にした新年会を実施していて、他部署同士で親睦を図っています。

ダイバーシティ・多様性:
以前は、仲居といえば女性の仕事という固定観念がありましたが、今は男性の接客係もいます。また外国人雇用も増えていて、ネパール人の男女正社員や台湾のインターンシップ学生も研修をしており、国際色豊かな職場になっています。

回答者: 女性/ 接客係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

口コミ投稿日:2023年09月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 --万円 --万円 --万円
年収 320万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:日給制なので、頑張った分だけ給料に反映されます。お客様の宿泊状況により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 接客係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

口コミ投稿日:2023年09月05日
成長・キャリア開発:実践を通して接客マナーを学んだり、コミュニケーション能力を培
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 接客係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

口コミ投稿日:2023年09月05日
勤務時間・休日休暇:一日の勤務は夕方からの勤務と朝の勤務の2回で、日中約6時間が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 接客係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

口コミ投稿日:2023年09月05日
女性の働きやすさ:社員の女性比率が50%を超えており、各部署の責任者(リーダー)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

有限会社足摺国際観光で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

有限会社足摺国際観光のカテゴリ別口コミ(5件)

同業界の口コミ

3.5
東京都渋谷区恵比寿4−1−18恵比寿ネオナート
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:基本給は同業他社よりも割とよい印象。深夜の勤務も多い業種の為... 続きを見る
3.3
静岡県沼津市上土町100−1
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ フロント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:上司によって給与の差がありすぎる。能力があるのに下の人もいて... 続きを見る
3.5
東京都中央区日本橋堀留町1−8−12さくら堀留ビル6F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:給与水準は低く、ボーナスもすくない
サービス業なのでふつうと...
続きを見る
3.6
東京都世田谷区桜新町1−34−6
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ フロント/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
給与制度:仕事内容に対しては破格の待遇。残業代は分単位で出る上に、採用... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区堂山町2−1
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:給料はかなり安い。高卒ということもありましたが、手取りにする... 続きを見る