エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(20件)

有限会社みどり化学の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月21日

回答者: 男性/ 事業統括部副部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月21日
福利厚生:
福利厚生は特になし。通勤手当は出ます。寮はなく住宅手当などはありません。

オフィス環境:
建物は古い。工場内は空調が効いていないため、夏場はかなりの高温となる。

有限会社みどり化学の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月21日

回答者: 男性/ 事業統括部副部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月21日
勤務時間・休日休暇:
休暇は基本的にトヨタカレンダーに準拠している。
残業は基本的にない、社風として残業しない風土がある。

多様な働き方支援:
製造業のためリモートワークは基本的に不可能である。
副業は特に禁止していない。

有限会社みどり化学の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月21日

回答者: 男性/ 事業統括部副部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月21日
企業カルチャー・社風:
人数が少ない会社なので、風通しの良さはあると思われる。

組織体制・コミュニケーション:
町工場の雰囲気があるためというか町工場のため、社員間の交流は和気あいあいとしている。

ダイバーシティ・多様性:
性別も国籍も特に関係なく活躍できる会社だと思われる。

有限会社みどり化学の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月05日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年02月05日
女性の働きやすさ:
パート社員さんの人数も多く、みなさん仲良くして働いておられます。各個人、決められた作業内容を行い、新人さんに対しても作業方法等をみんなが教えてくれる環境になっています。お子様が居られるパート社員さんが大多数で、急な病気や行事等の時でもお休みする事が出来、就業時間や曜日も指定可能なので私生活にも弊害無く働く事が出来る環境と思います。

有限会社みどり化学の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月21日

回答者: 男性/ 事業統括部副部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月21日
成長・キャリア開発:
業務に関係する資格ならば、交渉次第で資格取得費や手当がもらえる。

有限会社みどり化学の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月21日

回答者: 男性/ 事業統括部副部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業が本当にないのは驚いた。工場は夏場かなりの高温になるため体はしんどくなるかもしれない。

有限会社みどり化学の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月03日

回答者: 男性/ 製造スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月03日
事業の弱み:
自動車関連の仕事がほとんどであるため、自動車業界の好不調によって生産量が大きく変動してしまうことがある。
リーマンショックやコロナウィルス関連で工場の稼働が止まってしまうと、当社もダイレクトに影響を受けてしまうことが弱みと言える。
ただ、自動車関連以外の業界の仕事も増えてきているため、今後は生産量の波が抑えられるかもしれない。

事業展望:
これから自動車部品はどんどん減っていくと予想されているため、生産効率を上げていかなければならない。
現在はほぼ手作業に頼って生産を行っているため、パートさんが内職さんに頼っているが、人手不足は解消されるとは思えないので、生き残っていくためには人の手を極力介さない全自動化を積極的に行っていく必要がある。

有限会社みどり化学の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ 品質チーム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は随時ありますので、頑張って貢献されている方は毎年しっかり昇給されていると思います。
賞与はコロナ禍にも関わらずいつも通り支給されています。ここ何十年かは継続して必ず支給されているようで安心できます。
残業についてはほぼ定時で退社できているので残業がたくさんしたい人にはオススメできません。しかし業務上の都合で残業した場合は必ず全額支給されます。
家族手当、交通費、お昼の仕出し弁当代の半額、等はしっかり支給してくれます。