エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社トラインのカテゴリ別口コミ(5件)

株式会社トラインの職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

株式会社トラインの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月12日

回答者: 女性/ グラフィックデザイナー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ オンライン事業部

1.6
口コミ投稿日:2022年03月12日
勤務時間・休日休暇:
ギフト商品がよく出る繁忙期などは全体的に残業も多いですが、それ以外に担当業務によって差がありました。
店舗責任者の場合は休日でも勤務したり、帰宅後も家から作業していることもありました。
アドキッチンというオンラインショップを運営しているため、営業日カレンダーを見て貰えばわかりやすいと思います。

多様な働き方支援:
お子さんがいるパートの方が時短で勤務していたり、通院のため勤務時間中に抜けている方もいました。
が、それも規定があるわけでなく、社長に相談して許可が出ればという感じです。

株式会社トラインの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月12日

回答者: 女性/ グラフィックデザイナー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ オンライン事業部

1.6
口コミ投稿日:2022年03月12日
女性の働きやすさ:
社員としてバリバリ働いてキャリア形成をしていくのではなく、扶養内や時短で働くのにはいいと感じます。

株式会社トラインの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月12日

回答者: 女性/ グラフィックデザイナー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ オンライン事業部

1.6
口コミ投稿日:2022年03月12日
成長・キャリア開発:
小さい会社なのでいろんなことを担当でき、オンラインショップ運営の基礎を学べるとは思います。
特に明確な支援制度はありませんが、業務に役立つことで外部の講座を受けたい場合などは希望を出せば通るかもしれません。

働きがい:
オンラインショップ運営なので、お客様から対応を褒められたり、商品に関してお礼をいただけたときはやりがいを感じました。

株式会社トラインの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月12日

回答者: 女性/ グラフィックデザイナー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ オンライン事業部

1.6
口コミ投稿日:2022年03月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接時からアットホームな感じだったのでそのあたりは特にないですが、あまりにも全てが社長の気まぐれで驚きました。

株式会社トラインの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月12日

回答者: 女性/ グラフィックデザイナー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ オンライン事業部

1.6
口コミ投稿日:2022年03月12日
事業の強み:
食品やキッチンツールといった、時代に関係なく購入してもらえる商品を扱っている。

事業の弱み:
オリジナル商品以外は在庫を持たずに販売してたりしているので、注文をもらっても商品が用意できないなどの問題が多々発生していてそこが微妙だと思いました。

事業展望:
コロナによりおうち時間が増えたり、外食がしづらいという状況のため、キッチンツールの通販はますます需要が増えていくと思います。