「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 金融・保険(その他金融・保険)業界
- 株式会社ジェイアイシーの評判・口コミ
- 株式会社ジェイアイシーの入社前とのギャップ
株式会社ジェイアイシーの入社前とのギャップ
3.8
71件
株式会社ジェイアイシーの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社ジェイアイシーで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを71件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ジェイアイシーへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年06月27日
口コミ投稿日:2024年06月27日
回答者: 女性/ 保険/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2023年12月11日
回答者: 女性/ 内務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.5
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都新宿区西新宿2−1−1新宿三井ビルディング41F
金融・保険・その他金融・保険
3.2
東京都新宿区荒木町13−4住友不動産四谷ビル
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ 事故受付/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:お客様に寄り添うことを前面に出しているが、実際のお客様対応で...
続きを見る
3.3
東京都大田区大森北1−5−1JRE大森駅東口ビル6F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ 技術アジャスター/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:学歴の差があるとはいえ、本体社員との格差は大きく、それがモチ...
続きを見る
3.2
愛知県名古屋市名東区姫若町3−2KTCビル7F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:おおよそ想定の範囲内で、これといっては無い。...
続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿2−4−1新宿NSビル4F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:専門知識はある程度必要になる。業務の範囲が生命保険、損害保険...
続きを見る
3.5
大阪府大阪市西区新町1丁目4番26号四ツ橋グランドビル10階
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ キャリアアドバイザー/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:過程より結果をかなり重視している所。...
続きを見る
3.2
千葉県木更津市羽鳥野6丁目21-4
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:社会貢献度の高い会社だと感じ入社したが、その実感は得づらかっ...
続きを見る
3.4
東京都新宿区片町4−3曙橋SHKビル4,5,6F
金融・保険・その他金融・保険
3.4
東京都港区新橋5丁目13-74c’s新橋ビル
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:新卒で入社し、後悔しかありません。これから入社する人は、一度...
続きを見る
3.0
東京都文京区関口1−44−10JMFビル江戸川橋016F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社した時は定時で帰れてました。ただ独り立ちすると、残業も結...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ジェイアイシーの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
障害児者のライフプランにおいてお役に立てるという、社会貢献面的な活躍も可能という点に魅力を感じる入社を決めました、
入社前に認識しておくべき事:
期待通りであった部分もあれば、保険代理店としてはなかなか痒いところに手が届かない的なところもあったため、士業や金融、不動産と幅広い協業関係を構築していけるといいのかなと思います。