「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- 株式会社キッチンシティーカワサキの評判・口コミ
- 株式会社キッチンシティーカワサキの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社キッチンシティーカワサキの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.6

株式会社キッチンシティーカワサキの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社キッチンシティーカワサキで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社キッチンシティーカワサキへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.6
東京都江東区新砂1−6−35Nビル東陽町7F
商社・電機・電子・半導体
3.8
東京都千代田区大手町1−2−1OtemachiOneタワー17F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ そのほか/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
多様な働き方支援:副業などはOK。時短勤務は全て部署による。特に営業は厳しいと...
続きを見る
3.5
静岡県静岡市駿河区中田4−9−23
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:時間の管理はきっちりとしている。事務の人達がすこし厳しいとこ...
続きを見る
4.0
東京都千代田区九段北1−11−11第2フナトビル4F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ほとんど残業がないため、平日でもプライベートの予定が入れやす...
続きを見る
3.3
東京都豊島区池袋2丁目54−3KS7ビル5F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ テレアポ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 通信ネットワーク事業部
勤務時間・休日休暇:定時に帰れる多様な働き方支援:リモートワークで出来ることをオ...
続きを見る
3.2
兵庫県尼崎市常光寺1−1−4
商社・電機・電子・半導体
3.2
福岡県福岡市博多区博多駅東2−10−35博多プライムイースト5F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:メモリアル休暇や有給休暇取得の推進と毎週水曜日のノー残業デー...
続きを見る
2.9
愛知県名古屋市守山区苗代2−9−3
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
勤務時間・休日休暇:休日出勤が多く、長期連休も出勤が多く、また出勤日が長期休暇直...
続きを見る
3.0
福岡県福岡市中央区大濠公園2−39
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 保守メンテナンス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:普通多様な働き方支援:緊急事態宣言が発令されない限りほぼリモ...
続きを見る
2.9
埼玉県さいたま市南区内谷4−10−6
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ スーパーバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:9時00分から17時40分の勤務時間。1時間の昼休憩。土曜日...
続きを見る
株式会社キッチンシティーカワサキのカテゴリ別口コミ(4件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社キッチンシティーカワサキの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 小売・卸売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
子どもが産まれてから時短勤務をさせていただいてますが、家庭も大事にしたいという考えをとても尊重してくれて、残業するしないも、休日に仕事が入ってしまうのも、勤務時間は全て自分自身でコントロールが出来るのでとても働きやすい環境です。
月に一度、土曜日もしくは祝日に会議があります。
多様な働き方支援:
子どもが急な熱で保育園を休まなければならないという状況になったとき、会社支給のパソコンでリモートワークができるため会社にいるときと同様に仕事が出来ます。
快くリモートワークを承諾してくれるので、休まざるをえない状況になったら申し訳ないというプレッシャーを感じずに過ごせます。