回答者: 女性/ 介護士/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
日曜+月〜土のどこか1日が休みなので完全週休二日制ではあるが、土祝休みではないので年間休日は少ない。
始業時間は8時半からなのに8時10分から仕事をしなければならない。
就業時間過ぎても終礼が終わらない。
必ず定時で帰るというチャレンジデイがあったが他の日に残業が増えるだけなので意味なしかつ現在やっているかは不明
有給取りづらい。
退職時に有給消化できない。
有給を取るための理由が必要(私用では受理されない)。
有給なのに仕事をさせようとする。
多様な働き方支援:
時短勤務はほぼできない。
副業禁止なのに給料面で辞めようとすると副業しなよと言われる。
日曜+月〜土のどこか1日が休みなので完全週休二日制ではあるが、土祝休みではないので年間休日は少ない。
始業時間は8時半からなのに8時10分から仕事をしなければならない。
就業時間過ぎても終礼が終わらない。
必ず定時で帰るというチャレンジデイがあったが他の日に残業が増えるだけなので意味なしかつ現在やっているかは不明
有給取りづらい。
退職時に有給消化できない。
有給を取るための理由が必要(私用では受理されない)。
有給なのに仕事をさせようとする。
多様な働き方支援:
時短勤務はほぼできない。
副業禁止なのに給料面で辞めようとすると副業しなよと言われる。
有限会社いきいきリハビリケアの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文有限会社いきいきリハビリケアの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 介護士/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
退職金なし。
通勤手当は上限あり。
住宅補助あるが県外からのみのため意味なし。
オフィス環境:
休憩室狭い。
パソコン台数少ないのでみんなで取り合って事務作業できない。
駅から遠い。
狭いのにどんどん利用者を増やそうとする。
月1の研修は手当出ないのに久留米にある本社まで行かなければならないし、終わる時間が未定。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る