エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

FYH株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2023年09月19日
オフィス環境:
ある支店のオフィスは非常に汚い。雨漏りはするし、ITの遅れも顕著。WindowsのバージョンアップもしていないPCが業務に使われていたり、これだけシステム化が進んでいるこの時代の中で、未だにFAXでも注文やり取りをしている。

FYH株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月12日

回答者: 男性/ 海外営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 海外営業部/ マネージャー職

3.1
口コミ投稿日:2024年07月12日
勤務時間・休日休暇:
ほとんどの社員が残業しないと言う風土です。求人も世間一般の水準であり、ライフバランス重視の面では素晴らしいです。

多様な働き方支援:
基本的にリモートワークはありませんが、臨機応変に対応してくれる企業風土。

FYH株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 男性/ 営業事務兼用/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 業務部

1.7
口コミ投稿日:2024年03月04日
企業カルチャー・社風:
在籍時はトップダウン型でした為、挑戦、風通しは感じませんでした。

組織体制・コミュニケーション:
在籍時はトップダウン型でしたので話しづらい雰囲気がございました。

ダイバーシティ・多様性:
経理以外はほぼ男性のみでの職場でした。この点に関しましては経理以外のどの部署も体力、気力勝負の業務内容でしたので致し方無い部分もございます

FYH株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 男性/ 営業事務兼用/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 業務部

1.7
口コミ投稿日:2024年03月04日
女性の働きやすさ:
経理以外の女性はいませんでしたのでこの点に関しましてはコメントを差し控えます。

FYH株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2023年09月19日
働きがい:
まともな人はやりがいとか成長は感じえないでしょう

FYH株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 男性/ 営業事務兼用/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 業務部

1.7
口コミ投稿日:2024年03月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
在籍時は顧客対応、社内環境、品質管理に改善が必要と感じましたがそういう意識が低く感じました、また改善する意向もかんじられませんでした。

FYH株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月12日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2022年10月12日
事業の強み:
代理店様をお客さんと思い、エンドユーザーを客取る思わない事業展開。代理店にコントロールされてるので、拡散戦略もありません

事業の弱み:
技術力が全くない。ISOが25年前に改訂されてるのに、今だに追いついて行けない。

事業展望:
現状維持しかない。もしくは下がるだけか

FYH株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月09日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2023年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 45万円 0万円 170万円
年収 680万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 170万円
年収・給与の満足点:
全く無い。評価フィードバックもない会社なので、満足も不満も感じる事が出来ません。期待して他社事例も役員へ紹介した事もありますが、全く興味を示しておりませんでした

年収・給与の改善点:
経営コンサルタントとかにメスを入れてもらわない限り変わる事はないでしょう