エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

東レ・モノフィラメント株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月05日
福利厚生:
福利厚生は東レ本体に準じて規定されている。

オフィス環境:
社長・管理Gがある本館は立て直され、綺麗に整えられている。一方で、工場は立て直しの途中であり、所々昭和の雰囲気があるものの、従業員の活動により自助でクリーンな環境を整える努力をしている。

東レ・モノフィラメント株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月05日
勤務時間・休日休暇:
有給を拒否されることはなく、強制的な残業もないので、ワークライフバランスはとりやすい環境と考えている。

多様な働き方支援:
条件はあるものの、リモートワークは可能。時短勤務にも対応している。一方で、副業は組合委員長が反対派なのもあり、一向に解禁されない(昭和風土)。

東レ・モノフィラメント株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月05日
企業カルチャー・社風:
従業員間・部署間の風通しは良い。

組織体制・コミュニケーション:
上司は話しやすい人が多く、いじめをするような組織風土はない。

ダイバーシティ・多様性:
とくになし

東レ・モノフィラメント株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月05日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用の実績はある。

東レ・モノフィラメント株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月05日
成長・キャリア開発:
製造部に配属されると、生産技術・生産管理・品質管理に広く触れる機会が与えられ、ものづくりを広い視点から捉える能力を身につけることが出来る。一方で、技術部配属になると「ニッチな分野を扱ってること」「新技術開発というより、既存技術の条件セレクター」の役割が強く、他社で通用するような能力は何も身につきにくいと感じる。

働きがい:
工程改善を通じて、従業員の働きやすさ・品質の向上に繋げられること。

東レ・モノフィラメント株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月05日
事業の強み:
ニッチな事業を扱っているため、一定の顧客は確保できること。

事業の弱み:
基本的に先細りの事業ジャンルで戦っているため、今後の飛躍的な拡大が見込めないこと。

事業展望:
事業の規模が縮小していき、薄利多売の戦法に追い込まれ、弱体化していくとみている。

東レ・モノフィラメント株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月29日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年07月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
親会社の東レとほぼ同じなので、中小企業としては破格だと思う。一般的な大企業と呼ばれる会社と比べても遜色はない。

評価制度:
基本的には年収ベース400万円くらいまでは年功序列で誰でも上がっていくイメージ。それ以上は評価制度によって昇格していく。周りをみていると一般職の人ではだいたい年収5~600万円くらいもらっているひとが多い。