エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

創栄図書印刷株式会社の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

創栄図書印刷株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部

4.3
口コミ投稿日:2023年11月29日
福利厚生:
一定年数働いた場合は退職金がでます。
支給要件はありますが、住宅補助手当があります。
被扶養者には家族手当が支給されます。
財形貯蓄ができます。
通勤手当は実費支給です。

オフィス環境:
本社は京都の中心地にあり、最寄り駅からも近く、通勤や仕事帰りの買い物に大変満足しています。
本社と工場は清掃業者が毎週掃除をしてくれますので、清潔です。

創栄図書印刷株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月04日

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年12月04日
勤務時間・休日休暇:
繁忙期には残業は発生しますが、閑散期には全く無いことの方が多いため、バランスは取れていると感じます。
休日休暇については、働き方改革を実施中で、これからもっと良くなっていくのではないかと期待しています。

創栄図書印刷株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部

4.3
口コミ投稿日:2023年11月29日
企業カルチャー・社風:
本は様々な人の手と多くの工程を経て完成していることを入社して実感しました。
1つのミスで多くの方たちに迷惑をかけてしまうため、丁寧な仕事をモットーにしている社風です。
ここ最近は若い社員も徐々に増えており、人を育てる雰囲気があります。
はじめのうちは、一度教えてもらったことをしばらくして忘れてしまうことがよくありましたが、丁寧に何度でも教えてくれました。おかげさまで、自分用のマニュアルメモもしっかりと作り込めました。

創栄図書印刷株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部

4.3
口コミ投稿日:2023年11月29日
女性の働きやすさ:
本社の営業部、製造部、総務部には女性が多く活躍されています。
小さなお子様がいらっしゃる方は残業なしで働くこともできると思います。
残業できる人を採用したいということではありませんので、残業の可否は入社前の面接試験でしっかりと伝えておいた方がよいでしょう。

創栄図書印刷株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部

4.3
口コミ投稿日:2023年11月29日
働きがい:
入社前は不安ばかりでしたが、社員の方一人一人が優しく、親身で、頑張り屋さんばかりで、今はその一員に加われたことに感謝をして働けています。バックオフィスの部署ですので、直接売り上げに貢献はできませんが、社員の方たちのサポートができていることを実感できている点に働きがいを感じています。

創栄図書印刷株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月04日

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年12月04日
事業の強み:
本づくりを中心に、京都で歴史があり、お取引先様も長くお付き合いいただいている出版社さんがほとんどです。
教科書、学術書、参考書などが中心のため、景気や、昨今の電子書籍化の影響を大きく受けずに安定した主力事業としています。

創栄図書印刷株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月29日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部

4.3
口コミ投稿日:2023年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 35万円 5万円 60万円
年収 480万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
賞与は夏(7月)と冬(12月)の2回です。多少業績に連動はしますが大幅な減少はないです。
職責により役付手当が毎月付くようにもなります。

評価制度:
昇給は毎年4月に1回あります。仕事の頑張り次第で昇給額に差が出てきます。
年功序列の面はまだまだありますが、会社の風土が世代交代を丁寧に進めている印象であり、入社間もなくてもやる気と実力次第で職責の高い仕事を任されることがあります。