エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(50件)

三菱電機冷熱応用システム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月23日

回答者: 男性/ 電気機器の保全/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年07月23日
福利厚生:
福利厚生もたくさん揃っており、大手ならではだと思います。
通勤手当は勿論のこと、有給休暇や特別休暇もありますし、退職金も間違いなくあります。
住宅補助金や財形貯蓄などもあり福利厚生はこの県ではだいぶ揃っていると考えていいと思います。

オフィス環境:
大手企業なので建物はとても大きく、スケールが凄いと思う。
立地は市内でまずまずの所にあり会議室などの共用スペースも多く、綺麗で清潔に保たれているイメージがありました。

三菱電機冷熱応用システム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月23日

回答者: 男性/ 電気機器の保全/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年07月23日
勤務時間・休日休暇:
交代制と日勤制があり、交代勤務は平日休みも沢山あるので、外出しても人混みがないので大変いいと思いました。
休日休暇も、有給や特別休暇等も揃っており、気軽に休みやすく、とても良い会社だと思います。
休みたい時に休めるので日程の調整はとてもしやすかったです。

三菱電機冷熱応用システム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 女性/ 生産基幹/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月25日
組織体制・コミュニケーション:
大手企業なのでとにかく従業員が多い。通勤、退勤時間の会社の前はすごい人の量。従業員が多いプラス派遣社員の方が多いので、人の入れ替わりは激しかった。すぐに辞める人、毎週毎週休みまくる人、これだけ数もいるので性格合わない人がいるのは当たり前。

三菱電機冷熱応用システム株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 女性/ 生産基幹/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月25日
女性の働きやすさ:
工場勤務でずっと立ちっぱなし、重たい物を持ったりと体力勝負で男性が圧倒的に多い。そのため、か弱い女性の方では厳しいと感じる。スポーツで団体競技が好きだった方とかは、チームで協力してものづくりしていく感じが合うかも。
数少ない女性同士ですぐに打ち解けられる印象。

三菱電機冷熱応用システム株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月07日

回答者: 男性/ 組立/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月07日
成長・キャリア開発:
経験を積んでいくと取得できる資格とかあるかもしれません。

働きがい:
黙々と単純作業をするだけなので働き甲斐ややりがいなどはないと思います。

三菱電機冷熱応用システム株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 女性/ 生産基幹/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
派遣社員ばかりであったこと。
女性がかなり少ないこと。

三菱電機冷熱応用システム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年08月15日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2016年08月15日
会社の安定性:親会社が三菱電機株式会社冷熱システム製作所の為、
余程の事が無い限り倒産は無い。
よって冷熱関係に強く独自製品の開発に長けている。
若く良い人材は積極的に持ち上げる所がありチャンスを
与えてくれる部署もある。

三菱電機冷熱応用システム株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月23日

回答者: 男性/ 電気機器の保全/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年07月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 6万円 60万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
地方では給料が高く、昇給は年一回ありで、賞与も高めに設定されている。
各種手当等も多種類ありで流石の大手企業だと思います。
残業もそこそこあり、若手で稼ぎたい方には充分すぎます。
ですが、残業時間も固定時間ではなく、部署によってだいぶばらつきがあると思います。

評価制度:
高卒や中途採用等は基本的には年功序列です。