回答者: 男性/ 機構設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間が9:00~17:45なので朝はゆっくりできるが、帰りが少し遅くなる。さらに現在は新型コロナの感染症対策で通勤に電車・バスを使っている人はラッシュを避けるため10:00出勤(1時間の時差出勤)になっておりさらに帰りが遅くなっている(その分朝はゆっくりできるので助かっているが)。残業は今のところ多くて月15時間程度だが、携わっている仕事によって残業が多い人少ない人がいる様子。
休日は年間110日と決まっておりそれほど多くはなく基本的に週半ばの祝日は出勤日になることが多い(有休をとる人も多い)。
久米電気株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文久米電気株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 電気設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術部
退職金制度はありません。
住宅補助制度や寮もありません。
社員持株会、ストックオプション等もありません。
オフィス環境:
駅徒歩15分程度の場所にある工場が社屋となります。
数年前に設計部門のフロアがリニューアルされてフリーアドレスになった。ただし実態としては席固定となっている。
社内にぶら下がり健康器具、血圧測定計などが設置されている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る