エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

株式会社六時屋の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月21日

回答者: 男性/ 配送/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.2
口コミ投稿日:2021年05月21日
福利厚生:
市内電車の電停が会社前にあるが、範囲がそこまで広くないため、市内電車の電停が家から近くないと基本的に車かバイク通勤になる。
しかし社員用の駐車場がなく、かつ車通勤する場合は、自分でどこかの駐車場を借りて、個人で対応しなければならない。
手当がでるとはいえ個人で探すのは非常に面倒くさい。
また会社周辺はどちらかというと住宅街なのですぐに見つかるとは思えないのも、気になるところ。車通勤をする場合は会社と相談したほうがいいかもしれません。

株式会社六時屋の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月24日

回答者: 女性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年09月24日
勤務時間・休日休暇:
シフト制な上に人手不足なので最長2週間の連勤や1週間の連勤が当たり前になっている時期もあるし、GWやお盆、年末年始の繁忙期は休みを取ってはいけないと社長自ら言っているので働きやすいとは言えない

株式会社六時屋の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月21日

回答者: 男性/ 配送/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.2
口コミ投稿日:2021年05月21日
女性の働きやすさ:
社員の大半が女性の方なので、働く分には不平感は感じられないと思います。
逆に配送は基本的に男性なので、もし配送に行く場合は気になるかもしれません。

株式会社六時屋の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月24日

回答者: 女性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年09月24日
働きがい:
ここに務めて今まで知らなかったマナー等身につくことは出来た。仕事自体は楽しいので色々覚えるのが好きな人には向いていると思う。

株式会社六時屋の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月24日

回答者: 女性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年09月24日
事業の弱み:
お客様からは他社と比較してやっぱりここの商品が1番と言ってくれているので昔からの安定の味はあるが口コミ頼りなので知名度には欠ける

株式会社六時屋の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月20日

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

1.7
口コミ投稿日:2022年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
120万円 7万円 0万円 30万円
年収 120万円
月給(総額) 7万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
給与は、正社員になれば手当が出るのでとてもいいと思う。

評価制度:
評価が曖昧でわかりにくい。