エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(223件)

株式会社明光義塾九州の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 女性/ A/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

2.9
口コミ投稿日:2024年10月30日
オフィス環境:
電車の駅から徒歩で15分ほどの近さでした。自転車だと5分ほどだと思います。住宅街に位置していて、静かな雰囲気の場所で、生徒さんも集中して勉強しやすい立地でした。建物は2かい建で、1かい部分に教室や準備スペースがありました。建物の入り口が石階段になっていて、20段ほどあり、スロープがないつくりになっていたので、怪我をした生徒さんは通うとき大変だったと思います。共有スペースとして、教材やロッカーが置いてあるスペースがありましたが、テーブルがなく、立ったまま利用するようなスペースでした。授業が始まる前に。少し水分や糖分を補給したい時があったのですが、テーブルや椅子がないので、立ったまま飲み食べする必要があるのがあるのが少し残念でした。教室の入り口部分の壁には、合格者の人数を貼り出したりするためのスペースがあり、よく掲示をしていました。駐車場は広めにとられていたので、生徒さんや生徒さんの両親のほかにも、そこで働くスタッフも止める場所が十分にとられていたので、車でも通勤しやすい環境であることは、いい点だと思います。建物は2階建であるものの、使っているのは1階部分のみで、少し窮屈な印象ではありました。

株式会社明光義塾九州の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月31日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
勤務時間・休日休暇:いわゆる36協定を締結していてのみなし残業。月30時間までが給与に含まれていた。それ以上超えても実際に必要があっての残業がどうか判定できない、との理由で支給されていなかったようだ。

株式会社明光義塾九州の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年05月21日
企業カルチャー・社風:
どんどん新しい生徒とも関われるので経験を積むことは容易だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
怖い人もいないので働きやすいと思います。賑やかでは無いと思います。

株式会社明光義塾九州の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年05月21日
女性の働きやすさ:
休暇は取りやすいです、男女差がある訳でもなく平等だと思います。働きやすい環境だと思います。

株式会社明光義塾九州の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年05月21日
成長・キャリア開発:
最初に少し研修を行ったのち、本番にのぞみます。塾講師には資格などもないのでそういったことを推奨することも、強制することもございません。

働きがい:
生徒の成績が伸びたり、自分自身の説明に納得してくれた時に働きがいを感じます。

株式会社明光義塾九州の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 女性/ A/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

2.9
口コミ投稿日:2023年11月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
大きな企業なので風通しが良いイメージで入りましたが、実際の職場は各店舗であり人数が少ないため、独自のルールがあるなど思ったより閉塞的な雰囲気がありました。また、実際に子どもへ勉強を教える時間以外の勤務時間が予想以上に多く、掃除や事務作業、ミーティング、予習など、時給の発生しない仕事が多かったように思います。また、保護者と直に話す機会もあると予想していたのですが、保護者と実際に会う機会はほとんどありませんでした。

株式会社明光義塾九州の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 女性/ A/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

2.9
口コミ投稿日:2023年11月09日
事業展望:
少子化により子どもの数が減っていますが、教育にお金をかける家庭は増えている傾向にあるので、需要が減ることはないのかなと思います。ただし、同じような事業を展開している企業は多数あるので、いかに他の企業と差別化できるか、またブランド力を高めていくかが、大事だと感じています。

株式会社明光義塾九州の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2024年05月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
100万円 6万円 0万円 25万円
年収 100万円
月給(総額) 6万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 25万円
給与制度:
働いた分だけ。バイトも非正規も変わりません。アルバイトと考えると悪くない額だと思います。

評価制度:
毎年1回あります。ただ成果主義ということも無く固定で増えていくような形ですので、やる気の分反映されることはありません。