エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

東京ヴェルディ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月27日

回答者: 男性/ コンシューマー事業部/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ MDグループ

3.3
口コミ投稿日:2024年09月27日
福利厚生:
通勤手当あり。
最寄駅からバスが運行されている。
また、よりうりランドの駐車場を利用出来るため、車通勤も可能。

オフィス環境:
立地は駅から遠く、とても良いとは言えないが、自家用車を持っていればさほど気にしない。
従業員の人数と部屋の大きさが会っていなく、リモートワークする従業員もいる。

東京ヴェルディ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月06日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年04月06日
勤務時間・休日休暇:
土日は基本仕事と考えたほうが気が楽。年末年始は長いが、GWやお盆、夏休みなどの概念はない。

多様な働き方支援:
リモートワークは可能、ただコミュニケーションがすごく取りづらいかつ、結局は皆出社して働いている

東京ヴェルディ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月27日

回答者: 男性/ コンシューマー事業部/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ MDグループ

3.3
口コミ投稿日:2024年09月27日
企業カルチャー・社風:
伝統のある会社ではあるが、
フルフレックスなため、ベンチャー企業のような雰囲気がある。
挑戦する機会や意見が通りやすいところはある。

組織体制・コミュニケーション:
部署にもよるが、上司が厳しく、
話しやすさは無い。

ダイバーシティ・多様性:
男女比率は7:3くらい。
外国籍の選手がいるので、国際的ではある。

東京ヴェルディ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月27日

回答者: 女性/ 広報/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年03月27日
女性の働きやすさ:
ほとんどの管理職は男性だが、女性でもなれるとは思います。新卒入社をしましたが女性の管理職登用された人は見たことがありませんでした。

東京ヴェルディ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月06日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年04月06日
成長・キャリア開発:
社内調整がとても大変で、社内折衷能力やスケジュールの逆算をして行動していくということへの経験は手に入る。

働きがい:
スポーツの仕事でいうと最前線のしごとをしているため、やりがいは一定ある。

東京ヴェルディ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月27日

回答者: 女性/ 広報/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年03月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前の待遇や説明と異なることなどが多い

東京ヴェルディ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月06日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年04月06日
事業の強み:
総合型クラブという新しい挑戦っはしている。

事業の弱み:
組織づくり、働き方、業務内容

事業展望:
J1昇格しなければどんどんしりすぼみになっていくと思っている。J1昇格したところで大きく変わるわけではないので、そこからどの様にしていくのか、経営手腕次第で変化するとは思っているが、期待はしていない。

東京ヴェルディ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月21日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年03月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:
賞与は少ないですがしっかりあります。
昇給は微々たるものです。
手当は交通費くらいで特に特別な手当はありません。

評価制度:
比較的実力主義で上を目指せるようにはなってますがそもそも人手不足なのですぐに昇進出来ます。
自分から動いて成果を出せば評価はされると思います。