「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- 株式会社辻さくの評判・口コミ
- 株式会社辻さくの企業カルチャー・組織体制
株式会社辻さくの社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社辻さくの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社辻さくで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを14件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社辻さくへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都渋谷区東1−26−20東京建物東渋谷ビルディング13F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 回答なし/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ モバイル/ 一般スタッフ
企業カルチャー・社風:良くも悪くもベンチャー企業という感じの社風。組織体制・コミュ...
続きを見る
3.0
東京都中央区八丁堀4−3−3Daiwa京橋ビル6F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:本社に行った際には人事の方が気にかけて声をかけてくれたり笑顔...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区久太郎町2−4−11クラボウアネックスビル13F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:部署によりけりになるが比較的、上から声かけて頂ける場合あり。...
続きを見る
3.2
東京都中央区晴海1−8−12トリトンスクエアZ棟
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:保守的。古い中小企業体質。組織体制・コミュニケーション:組織...
続きを見る
3.9
福岡県福岡市博多区東光2−8−30東光第一ビル2F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦を応援してくれる温かい会社です。人間性は見られるため、変...
続きを見る
2.8
東京都中央区東日本橋2−26−3
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:創業当時の社風が今でも見られ、やり方を変えることはほぼない。...
続きを見る
3.8
東京都千代田区大手町1−2−1OtemachiOneタワー17F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:自分自身が声をあげていれば挑戦する機会は出てくると思います。...
続きを見る
3.5
静岡県静岡市駿河区中田4−9−23
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:やったらやっただけ評価される 成果主義 新事業や本社を移転し...
続きを見る
3.5
埼玉県さいたま市中央区新都心11−2明治安田生命さいたま新都心ビル23F
商社・電機・電子・半導体
2.9
京都府京都市伏見区竹田中川原町381
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:上層部との考え方の相違が目立つ。これからは年功序列というより...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社辻さくの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
社員同士の仲は良い印象があります。
コミュニケーションは取りやすく報連相はしやすい。
ダイバーシティ・多様性:
性別、人種、国籍、宗教、ワークスタイル、障害の有無など競争力につなげる取り組みはしていない。