エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社帯広シティーケーブルのカテゴリ別口コミ(9件)

株式会社帯広シティーケーブルの職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

株式会社帯広シティーケーブルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年01月30日

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年01月30日
福利厚生:飲食、観光系グループ会社の利用に社員割が適用される。スポーツジムも格安で利用できる。帯広市内在住者は自社製品インターネットプロバイダ料金が無料になる。以前はCSチャンネルの有料チャンネルも全て無料で利用できたが、今は一部制限となった。

株式会社帯広シティーケーブルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月02日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他

2.5
口コミ投稿日:2023年01月02日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は基本9時から18時。休暇は完全週休2日制。土日が出社になることも多いが、その場合は、平日に振替で休むことができる。部署にもよるが休暇の調整はしやすい方だと思う。
また、有給休暇は10月までに5日以上取得することが決められている。年末に年間の有給取得計画を立てて、それに沿って有給休暇を取得する。

多様な働き方支援:
リモートワークは部署によってあったりなかったり。緊急事態宣言が明けた後は基本出社での業務体制。
副業は不可。

株式会社帯広シティーケーブルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月02日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他

2.5
口コミ投稿日:2023年01月02日
企業カルチャー・社風:
若手でも手を挙げれば挑戦させてもらえる環境。とはいっても、「やってみろ」精神が強く、フォローは最小限しかしてもらえない。自分でアレコレ動いて根回し等も行う必要があるので若手で手を挙げて企画を推し進めようとするのは中々大変。
そういった雰囲気があるので、自ら手を挙げて企画を出そうとするような、積極性のある社員は少ない。

組織体制・コミュニケーション:
新聞社、フリーペーパー、観光、飲食など、さまざまなグループ会社との繋がりができる。

ダイバーシティ・多様性:
男女比は男性の方が多め。とはいえ、女性の働きにくさなどは感じたことがない。

株式会社帯広シティーケーブルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他

2.5
口コミ投稿日:2024年05月07日
女性の働きやすさ:
在職時、女性の管理職はいませんでした。
役職を持っている人は、全て男性社員だったと思います。
グループ全体で見ても女性管理者は少ないのではないかと思います。

また年功序列の風土が強いため、キャリア形成的にも女性は昇格しにくいのではないかなと思います。
そういった理由でも、若いうちに辞めていく方が割と多い傾向にあるかと感じます。

休暇については比較的取りやすい方なのではないかと思います。
土日出勤は必ずではありませんが月に数回程度はあります。(事務系職種を除く)
必ず土日に休みたい、という方は事務系以外の職種は厳しいのではないかと思います。
たまに急な出勤要請もありますので、可能な限りですが臨機応変な対応が求められる機会が多かったように感じます。

有休などは、上長の確認が取れれば、直前でも取得することは可能です。
急な出勤要請がある分、休暇の申請などは案外柔軟に対応してもらえるといった融通が効く側面もありますので良し悪しかなと思います。

とはいえ、家庭を持つ事(特に子育て世代)を考えると、やはり女性にとっては働きやすいとは言い難いのかなと思います。
業種柄、仕方ないとは思いますが、実際は子育て世代の女性社員も少ない傾向にありました。

株式会社帯広シティーケーブルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年01月30日

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:仕事を通して異業種人脈が広がる。色々な貴重な経験ができる。マルチタスクが身を助ける。経営者など企業や自治体のトップに直接会える。地元では名が通っているので営業しやすい。複数メディアを使った仕事が実現できる。