回答者: 男性/ 営業、メンテナンス/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:
とにかく忙しい。電話がひっきりなしに鳴る。少人数で回してるので常に無理が生じている。
九州全域を飛び回るので、事故とは常に隣り合わせである。夜中に高速のSAで休憩を取りながら帰るということはザラにある。
「機械のトラブルがあると対応する。」これは当たり前なのですが、少人数のうえ九州全域なので常に走り回っている。
マニュアル等は一切ないので、自分の力でなんとかしなければならない。
とにかく忙しい。電話がひっきりなしに鳴る。少人数で回してるので常に無理が生じている。
九州全域を飛び回るので、事故とは常に隣り合わせである。夜中に高速のSAで休憩を取りながら帰るということはザラにある。
「機械のトラブルがあると対応する。」これは当たり前なのですが、少人数のうえ九州全域なので常に走り回っている。
マニュアル等は一切ないので、自分の力でなんとかしなければならない。
株式会社山椎商会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社山椎商会の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 営業、メンテナンス/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
タイムカードがないのでそれもあってか残業という概念が希薄である。
年間休日が105日ということと、休日出勤もあるので、休みは期待できない。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る