エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(29件)

株式会社広島東洋カープの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 女性/ グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月07日
福利厚生:
県外に実家のある女性だけは寮に入れる。家賃補助はない。

オフィス環境:
建物が綺麗。立地も良いと思う。

株式会社広島東洋カープの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月14日

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月14日
勤務時間・休日休暇:
仕事柄不規則になりがちです。
部署にもよるので試合によらない勤務時間の部署もあれば、試合で左右される部署もあります。

多様な働き方支援:
業務の性質上リモートワークはできません。

株式会社広島東洋カープの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 女性/ グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月07日
企業カルチャー・社風:
上の考えで方針が決まる。自由なアイデアを考え、プレゼンをすることや、社員同士での意見交換などもあまりないと思う。
その他作業も段取りが悪く、ギリギリになってから焦り出すように感じた。

組織体制・コミュニケーション:
女性には優しいと思う。

ダイバーシティ・多様性:
部署によっては個人の特技を生かした仕事ができると思う。

株式会社広島東洋カープの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 女性/ グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月07日
女性の働きやすさ:
休みがないので、女性は特に辞める人が多い。

株式会社広島東洋カープの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 女性/ グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月07日
成長・キャリア開発:
新入社員研修がなく不安だった。電話や来客対応は実際にその時やりながら覚えた。

働きがい:
地元では絶対的な人気があるのでやりがいはあるが、休みのないストレスの方が多い。

株式会社広島東洋カープの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月20日

回答者: 男性/ 球団職員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2024年11月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
外から見ると雰囲気がいいのかと思っていたが、社内はあまりに昭和すぎて驚いた。スケジュールがfaxで送られてくるなど時が止まっているのかと思うところも多かったが、役職者がずっと変わっていないので納得できた。

株式会社広島東洋カープの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月14日

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月14日
事業の強み:
新規事業はあまりありません。「興行」としての側面は正直あまり重視していません。

事業展望:
プロ野球自体がファン層の拡大が求められている状態です。しかし、あまり積極的なファン獲得の施策はないためおそらくサッカーやバスケなど他のスポーツなどにファン層を取られてしまうと思います。
ファン層の高齢化は深刻で、若年層のファン獲得が重要だと言われています。ですが若手による若者向けの企画案(限定イベント、SNS施策など)は通りにくいため、いつか厳しい局面になるでしょう。

株式会社広島東洋カープの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年03月30日

回答者: 女性/ サービス/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本給は少ないがボーナスが他よりかは多いかと思った。残業代も別で申請になるため、残業だで稼いでいる人も見受けられた。