回答者: 女性/ 営業・企画アシスタント/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
市場での早朝からの業務がメインのため、一般企業とは異なる特殊な環境。日付が変わる0時に出社している、現場作業員が多数在籍。市場の仕事は遅くても11時には終了するけれど、顧客や営業となると午後にスケジュールするため1日の業務時間がかなり長い。市場での古くからある習慣に根付いた働き方をしている人が多数のため、ここ最近の働き方に慣れている人は馴染みにくい。
市場での早朝からの業務がメインのため、一般企業とは異なる特殊な環境。日付が変わる0時に出社している、現場作業員が多数在籍。市場の仕事は遅くても11時には終了するけれど、顧客や営業となると午後にスケジュールするため1日の業務時間がかなり長い。市場での古くからある習慣に根付いた働き方をしている人が多数のため、ここ最近の働き方に慣れている人は馴染みにくい。
株式会社丸小青果の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社丸小青果の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業・企画アシスタント/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性専用のロッカーはあっても、お手洗いが1つで和式だったりと古いままで、もう少し女性向けの環境があればと思っていた。オフィス内を改装したため改善されたことを祈る。
通勤手当は一月の家からの距離でガソリン代を支給される。会社近くのスタンドで給油が可能。
オフィス環境:
大型会議室はあっても、それぞれの出勤スタイルが異なることもあり会議そのものは非常に少ない。社長室横に小型スペースがあり、そこで個別にミーティングすることが多い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る