エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社リカレントの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
397万円200~500万円11

(平均年齢28.7歳)

回答者の平均年収397万円
回答者の年収範囲200~500万円
回答者数11

(平均年齢28.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
380万円
(平均年齢29.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
475万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(4件)
すべての口コミを見る(47件)

株式会社リカレントの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月25日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年03月25日
福利厚生:
住宅手当があります。エリアによって係数がかけられており、関東、東海、関西によって異なってきます。月で最大3万円もらえるのでかなり大きいです。

オフィス環境:
本社は新宿駅から徒歩数分で下にIKEAのあるかなり立地のいい場所です。
フリーアドレス制で自由に作業できますが、人によっては暗黙の固定席などもあります。

株式会社リカレントの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月25日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年03月25日
勤務時間・休日休暇:
シフト制で平日週末問わず運営しているため、なかなかメリハリがつけづらい環境です。特に営業職の場合は休日も顧客からの問い合わせがあれば、場合によっては(成約につながるような重要な問い合わせであれば)対応しなければいけません。
また同僚からのチャットも来ることがあるため、休日はしっかり休みたい人には不向きかもしれません。

多様な働き方支援:
授業運営などがあるため出社が必要です。

株式会社リカレントの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月10日
組織体制・コミュニケーション:
営業所ごとにひとつのチームという形で動いていく。
上の人への意見はしやすい、また意見が通りやすいような環境。

株式会社リカレントの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月26日

回答者: 男性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月26日
女性の働きやすさ:
育休産休は問題なく取れる。
時短勤務の方もいる。

ただ通常時はシフト制のため、
子育てとの両立はなんともいえない。
実際にお子さんがいらっしゃる方も多いが、
両立されていることがすごい。

株式会社リカレントの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月25日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年03月25日
成長・キャリア開発:
基本的に営業は数字を出している人が評価されるため、とにかくいかに数字を出すかが命です。一方で目標達成していなくても詰められることなどはないため、全員が全員数字に貪欲というよりは怠けてしまっている人も一定数います。
そういう点では自身を奮い立たせながら成長できる人が数字を上げており、目標達成できない人は毎度達成できないという二極化した状況のようにみえます。

働きがい:
実際に自身が担当したお客様より直接感謝される瞬間や、そのお客様が資格取得を通してキャリアアップしたり、授業の補佐役に来てくれたりした時は大変嬉しいです.

株式会社リカレントの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月13日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年08月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特に不満なし。コミュニケーションも取りやすい。

株式会社リカレントの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月10日
事業の強み:
キャリアコンサルタントの講座を日本で唯一すべて通学するクラスを用意しており、差別化ができている。
メンタルヘルスの領域は会社としても推し進めているようだが、あまり上手くいっていない印象。

株式会社リカレントの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
役割等級制度を導入しており、等級ごとに求められる仕事が異なる。
メンバー職での昇格は割とよく見るが、それ以上(マネージャークラス)の昇格は
見たことがない。

評価制度:
半年に一度上司と評価面談を行い、達成度を確認している。
評価に関しては妥当性が高いように思う。